新しい暖房機具か何かだ。
記念すべき100日連続更新をお伝えした翌日ではありますが、えーと…ですね。
父が入院しました。いえ、正確には今年3度目の入院です。
■「(未定)」本日の状況
そろそろちゃんと新しい名前を考えてあげないといけないよね…それはともかく、
本日ようやく注文しておいた「BECK Guitar Collection」が到着しました。
こうやってズラッと並べると楽器屋のようだね。値札とか作ろうか…まあいいや。
ロクサス君は誰かがツッコんでくれるのを待っているところです。
そしてライブアライブ。琵琶で華麗なるチョーキングを決めるロクサス君イカす。
「神姫」新換装パーツは頭部を残してほぼ全体が塗装前の段階まで来ました。
いつも問題になるのは頭部なんだよね…またどこからか見繕ってくるしかないか。
あと、スネから下のパーツっていうのも結構大変だと思うんですけど…。
かなり特殊なカットをしてる上に軸径がビミョーなので、あれはどうにかしてほしい。
////////////////////////////////////////////////////////////////
…たとえば地球温暖化だ(剣城さん風に)
地球温暖化の対策としてしばらくの間はPS3を購入しないでおこうかと思ってます。
だってアレなんか凄いらしいじゃないの。発生する熱とか電磁波とか消費電力量が。
そんなアブなっかしい家電の、しかもソニーの、しかも初期ロットなんかを並んでまで
買おうという人の気持ちはちょっとわかりかねます。
ちなみに父親入院の件ですが、大腸の憩室炎なので命に別状はないんですよ。
しかしここまで再発する病気だとは思ってなかったので、入院すると知らされた時は
ちょっとビックリしましたが。とりあえずノベル版「24」を持たせてやりました。
…そういえば「Debris」さんのとこで胸チラとかの話が出てたと思うんですけど(笑)
自分は中学時代、放課後に廊下を歩いていてたまたま前を通りがかった教室の
中をドアの窓からチラッと覗いたとき、部活か何かの理由で偶然着替えをしていた
同級生の上半身を見てしまったことがありましたね。
夕方だったこともあって逆光気味だったんですが、その逆光で胸のシルエットが
クッキリと浮かんでいて、絵画的に非常に美しかったのが印象に残ってます。
ちょっとハーフっぽい感じで色素が薄く、髪が茶色っぽい感じのかわいい子で
自分のことをあだ名で呼ぶ数少ない女子の一人でした。
例えるなら「スクラン」の沢近だよ。いまどうしてんのかな…。
地元で生活してても同級生に会うことって滅多にないんだよね。
しかも高校へ進学する際に自分と同じ学校へ行く人が誰もいなかったこともあり
あの当時の友人でいまも付き合いのある人はいなくなってしまいました。
よくよく考えると高校や専門学校の友達についても同じことが言えるな…(笑)
あ、ひとりだけいるか。本当はふたりだったけど…今年の正月に亡くなったしな。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 人生をつまらなくする合理化(2023.07.27)
- バランスボールをイス代わりに買った話(2023.02.07)
- 新型コロナウイルス感染に関するご報告(2022.07.27)
- 復讐する気は我になし(2022.07.13)
- 2021年 もっとも読まれた記事トップ10(2022.02.14)
コメント