« ホープレス。 | トップページ | 予想外にデカい。 »

2006年11月27日 (月)

マイナーコード。

いやー…大変だった。カッターナイフの刃が折れるくらい。
美術品を送る為の厚さ1センチあるダンボール箱を切削していたんだけど、個人的に
もう二度と切りたくないと思うくらい大変だったね。
楽器を送るとなるとそれだけ慎重にもなるわけですが…。

カッターの刃が折れるといえば、以前に働いていた模型店の天井に折れた刃が
刺さっていたことがあってかなりビビりました。
犯人はすぐに判明しましたが…勤続年数だけは多い、使えない老社員。
あの刃が他の従業員やお客さんに刺さっていた場合を想像すると恐ろしいです。

そうそう、その美術品用のダンボールの出所の話。
自分が以前通っていた美術学校の画材や在校当時の作品なんかを入れていた
ダンボールを引っ張り出して再利用したんですが、その際に数々の作品たちが
いっぱい出てきまして…まるで古いアルバムを眺める気分でしたよ。

ただ…総じて思うことが。
あのレベルの美術学校なんてのは、ヒマ潰しの相手になって金取ってるだけだね。
よくよく考えれば技術的な指導なんて何ひとつ教えてもらった記憶がないし。
積極的に指導されたことといえば、見栄えの良い作品の提出の仕方だけ。

美術系の大学についてはあまり知らないけど、少なくともそっちの方がいいと思う。
母校のことをあまり悪く言うのもアレだけど、実際そんなもんでしたよ。
将来の目標を決める為の時間稼ぎに来てるような連中ばっかりでしたから。
いま思えば自分ももうちょっと慎重に先のことを考えておくべきだった。

////////////////////////////////////////////////////////////////

最近りりしいさんが気になって仕方が無い「る~ん」。
他のメンバーがタイトスカートなのに、ひとりだけこっそりプリーツなんだぜ!?
今週は…親分も何気に馬子衣装だなぁと思った。
つーかナノナノはああいうエロい視線を気にするタイプだったんだね…。

…ここ数日新しいことを何もできてないことが不甲斐無いです。
自分は泳ぎ続けていないと死んでしまう系の生物なので、何か少しでも進展が
ないとイライラしてしまうんですが…正直いまはどうすることもできない。
この状態でアクセス数の向上を願ってるなんて、とんだ笑い種ですよ…。

気晴らしになにかプラモでも作るか…。

|

« ホープレス。 | トップページ | 予想外にデカい。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マイナーコード。:

« ホープレス。 | トップページ | 予想外にデカい。 »