「辛」という字にも針が(以下略)。
蝶サイコー出た。何気にちょっとカッコいい。つーか3匹揃っちゃったよ…。
しかし第3弾、つくづく女子キャラが出ないのは何かの因果なのか。
それにしても…近所のコンビニは自分しか買ってないのかと思うほど余ってるね。
発売当初ほどの盛り上がりはもうないんだろうか。
それと、今日初めて「暴君ハバネロ」というお菓子を食してみました。
辛い。確かに辛いが美味い。ただ、辛さが美味さとビミョーに直結してない感じ。
「あー、普通のチリ味じゃん?」→「なんか口の中が痛い」みたいな繋がりかと。
つーか…「神羅チョコ」と「ハバネロ」を一緒に買う自分もどうかと思う。
オークションに出品してて長らく入札のなかった同人誌がやっと売れてくれました。
某創作系ファンタジーものなんですけど…売り子(とても「子」などと言えんデブ)の
態度が凄く悪かったという印象だけが未だに残っています。
一応お客様に買っていただく立場なんだし、もうちょっと売り子選んだ方がいいよ…。
基本的に同人誌の転売はしない自分なんですけど、その印象の悪さも手伝って
今回初めて他人に譲りました。もうあのサークルからは二度と買わないと思う。
////////////////////////////////////////////////////////////////
今年の「紅白」の出演陣が発表されましたが…ぶっちゃけ全然興味がない罠。
ざっと見て思うのは「…誰?」というほど知らない人が多いということ。
「見たい」と思わせるアーティストよりも「見たくない」と思わせるアーティストが多く
いよいよ「紅白」を見ない人種になってきた感じがします。
アニメソングでこういうイベントやってくれないかなぁ…その年の話題の人を
レコード会社に関係なく集めてとかさ。そういうのだったら是非見に行きたいなぁ。
可能性の問題も含め、レーベル縛りでもいい。
シャープが今月末と発表していた[es]のホームメニューアプリの配信が遅れていて
現時点でも未だ配信が始まってません。まあ…あくまで予定だからなぁ。
プレミアムバージョンを触った人曰く結構良い感じらしいので早く欲しいです。
「Debris」さん、ブログ一周年おめでとうございます。
関係ないけど、サターンのソフトをPSPに移植ってマジでやるのかな…ソニーさん。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 人生をつまらなくする合理化(2023.07.27)
- バランスボールをイス代わりに買った話(2023.02.07)
- 新型コロナウイルス感染に関するご報告(2022.07.27)
- 復讐する気は我になし(2022.07.13)
- 2021年 もっとも読まれた記事トップ10(2022.02.14)
コメント