« それは楽天的じゃなくてタダのバカだ。 | トップページ | ベリー苦シミマス。 »

2006年12月25日 (月)

「M-06」は神ソフト。

取り急ぎ…。

ヤバい、「M-06」が面白過ぎる。
普通のアコースティックギターとして使えるというのもさることながら、そのまま
エフェクターに接続することでセミアコ系エレキな音にも出来るスグレモノ。
いわゆるソリッドギター的な音ではないんだけど、箱鳴りしつつハム的な太い
音を出せるので、コード演奏が決まる楽曲はかなりイケます。
試しにGDI21に接続して「God knows...」を弾いてみたけど…凄ェカッコいい。
サスティーンのおかげでリバーブ要らず。
ただ、エレキ的なカッティングは性能的に不可能なので…アレンジ次第かと。
ハルヒパート限定なら可能。

詳細なインプレや音源うpは帰宅後にでも…ともかく最終日行ってきます。
なんつーか、帰宅する楽しみが増えてオラワクワクしてきたぞー!

|

« それは楽天的じゃなくてタダのバカだ。 | トップページ | ベリー苦シミマス。 »

M-06関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「M-06」は神ソフト。:

« それは楽天的じゃなくてタダのバカだ。 | トップページ | ベリー苦シミマス。 »