一年越し…矢の如き時。
何もやらないとか嘘でした。いきなりカラウリーの新規フェイスとか作ってみたり。
今回はわりと世間に迎合した雰囲気にしてみましたが…毒々しさが足りないかも。
顔だけではなく、胴体アーマーのすり合わせとか地味なこともしてみた。
まさか一年後も同じフィギュアをイジってるとは想像してなかったなぁ…。
上の写真がだいぶ白飛びしたのでもう一枚。他にも新装備品を現在製作中なり。
途中、余ったエポキシパテで「MPO」のソビエト兵をでっち上げてみた。
どうもこういう片手間に作り始めたものの方が自分の中で盛り上がるんだよなぁ。
スケールはだいたい1/48ぐらい。これに持たせるAKとか絶対無理だろ…。
今晩「ココログ」のメンテナンスが始まって明日の午前中まで使えなくなるらしい。
あいかわらずブロガー殺しなメンテ時間だよなぁ。どうにか短くならんものなのか。
実はそれだけでなく、我が家のある建物が本日電気関係のメンテの日だったので
「CSI」が半分しか録画されてなかった…結末だけ見られないという罠。
「アニ検」の話を聞いてて思うのは、アニメにも古典と現代文があるってことなのよ。
だから「ヤマト」や初代「ガンダム」の問題をスラスラ答えられる人もいれば、
いま現在放送されているようなアニメならカンペキって人もいると思う。
それらを全部一括りで検定にしようってのはちょっと問題があるんじゃないかなぁ。
「Test Drive Unlimited」のパソコン版が出てることを今日知った。すげえ欲しい。
しかしそんな余裕ないわ…ぐぬぬ。
女子中学生がノコギリを持って強盗…という「スクールデイズ」を彷彿とさせる
微笑ましい事件が発生しましたが、今回は幸い被害もなく無事おさまりました。
「偽・うpのギョーカイ時事放談SUPER」第3回あたりを聞くと、昨今の放送打ち切り
騒動なんかに関する話をプロデューサーレベルで気楽に話してるので参考までに。
「絶望放送」の「愛が重い…」コーナーがヤバ過ぎた。ホンモノが出たぞォ~ッ!!
「うますぎWAVE」の遠藤さんの歌もヤバかった…ちょっと涙腺に来た。
今週の「レンタルマギカ」…幽霊でしたか。何そのエロゲ的展開と思ってしまった。
異性同士で同室になることってあるのかなぁ?という疑問が先にあったんだけど
相手が幽霊となれば話は別。そうか…自分には霊感がなかったらしい。
今週はアディリシア様があんまり活躍しなくて淋しいぜ。電話持ってるのが意外だ。
>>ViZimo やってみたい酢ぅ~ッッ
昨日から招待制オープンβに変更になったので、アドレスくれれば…。
アバターの着替えシステムも実装されたし、そろそろまた何かやって更新のネタに
したいとは思うんだけど。追加オブジェクトが存外につまらなくて凹んだわ。
>>死体のように水に漬かるはうりんを見てると
>>うごーがネクロフィリアのような気がしてくる
あれは劇場版「攻殻機動隊」のオマージュのつもり。有名なシーン…だと思う。
死体イジる趣味はないけど、人間ではないのに人間のフリをしてるモノが好きね。
だからアンドロイドとか人造人間とか、ホムンクルスとかはツボです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 人生をつまらなくする合理化(2023.07.27)
- バランスボールをイス代わりに買った話(2023.02.07)
- 新型コロナウイルス感染に関するご報告(2022.07.27)
- 復讐する気は我になし(2022.07.13)
- 2021年 もっとも読まれた記事トップ10(2022.02.14)
コメント