« 2009年12月22日 | トップページ | 2009年12月24日 »

2009年12月23日 (水)

2009年12月23日

Fms362

「Forza3」キャリア達成率がとうとう50%を超えました。ここからが本当の「Forza3」です…。

イベントリストの左から9列分を終え、これにてメーカーや車種限定のレースはほぼ終了。
あとは14列目にあるファクトリースペックレースと呼ばれる、いわゆる買ったままの状態の
スペックで競うレースが車種限定としては残っています。
これはもう指定されたクルマを用意するだけでいいので…って、高いクルマばっかなのよ。

完全に同じスペックとはいえ、難易度設定で敵車のスペックは若干低めになってるので
直線での加速やそのあとのブレーキングでだいたい抜き去ってくれます。
ただ、前半はダンゴ状態が続くことになるので車体はかなりボロボロになります。
あんまりお気に入りのキャラでデコったクルマを持ち込むと凄惨なキモチになるので…。

Fms363

さて、昨日までに消化した車種限定レースにおけるチョイスをご紹介しておきます。
イベントリストの位置で言うと左から8列目の上半分あたりです。

ドイツ製SUV限定レースでは今日の画像にあるポルシェ・カイエンを選びました。
個人的に大嫌いなクルマですし安くはないんですが、他に指定されてる3種類のクルマが
値段と性能があまりにも釣り合っていなかったため消去法でカイエンになりました。
カイエンより性能の良いクルマは参加しないので、チョイ改造だけでラクに勝てます。

ライトウエイトスポーツ・ショウダウンでは同じくポルシェのボクスターSを選択。
こちらは思いのほかボクスターが安く、次点のS2000に特別な思い入れがなかったから。
恐らくS2000でもいけますが、本体プラス1万Crで収まるかどうかはビミョーな感じ。

アメリカンマッスル・シュートアウトではZ28カマロをチョイス。これは単に好きだからだ!
あとは他に指定されている2台が性能差がないわりに異様に高かったことも理由。
基本的に無用な出費は避ける方向でいきたいので合理的な判断と言えます。



本棚の片付けに一応の決着がついた…んだけど、本棚の空きスペースに飾っておいた
小さなフィギュア類の処遇を検討しなければならなくなりました。
ものによっては既に元の箱がないものもあるので、収納するにしても一苦労なのです。

本棚といえば…一番下の段の奥がどうやらシモングモの住処になっていたらしくて
フンやら死骸やらで大変でした。これを撲滅するのは難しいだろうなぁ。
シモングモの住処から幻冬舎版「ローゼンメイデン」1巻の初版本が発掘されました。
状態がかなりヤバいですけどね…売るにも困るよなぁ。

「聖剣の刀鍛冶」最終回は無難というか予想の範囲内というか…気が付けば全編通じて
あまり起伏の無い内容だったようにも思えます。販促アニメの域を脱してないというか。
最終回は非常によく動いていたし、セシリーが異様に強かったのが印象的で(笑)
守ってくれる人が傍にいないときは強いんだな…と思ってしまいました。

これで年内は月~木のアニメ視聴がなくなりました。年明け後もそんなに多くなさそう。
「うみねこ」や「超電磁砲」はまだ続くのかな。続いてもおかしくなさそうだけど。

|

« 2009年12月22日 | トップページ | 2009年12月24日 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2009年12月22日 | トップページ | 2009年12月24日 »