« 2009年12月6日 | トップページ | 2009年12月8日 »

2009年12月 7日 (月)

2009年12月7日

Fms334

「Forza3」ドライバーレベル40に到達。プライズでケーニグセグCCGT来ましたよ。
R2クラスのクルマとしては圧倒的な性能を誇るCCGTですが、安定性が圧倒的に欠けて
いるという点で実用に向いてない感じがしました。アシスト全部つけても操作難しいし。

PC版「TDU」の末期に愛用してたケーニグセグですけど、今回はダメかもなぁ…。
直線が多いコースならコルベットC6.R、テクニカルならニスモGT-Rと役割分担ができてて
その安定した布陣に無理に割り込む必要もなさそうです。使いこなせるなら任意で。
音の面で言えばアストンマーチンDBR9もいいね。あの音はクセになります。

さて…「Forza3」購入から2週間ちょっと経ちましたが、解除してない実績は残り6つ。
そのうちドライバーレベル系と○年目系は自然解除されるからいいとして「クルマ通」と
「すべてゴールド」を意識したプレイがそろそろ必要かもしれません。

前者は全メーカーのクルマを入手するのが条件。残り23メーカー分で解除できます。
ちなみに「Forza3」には全53メーカーもの車種が収録されています。
後者は収録されている全レースでの優勝が条件。1/4ぐらいしか埋まってないかもなぁ。

まあいづれによせ…年内いっぱいは遊び尽くせそうです。



「絶望先生」の肩書きの話じゃないけど、あまりにも誇大な肩書きをつけられると返って
逆効果というか異様な恥ずかしさがこみ上げてくる気がします。『世界最優秀』とかね。

しかし…弟の鼻の穴に消しゴムを詰めてイビキを止めるような人がまさかの入籍かぁ。
酔っておしぼりを投げたりカレーに謎の食材を入れたりする人ですが、相応の年齢ですし
ファンの皆様方も素直に祝福されているのではないでしょうか。相手が気になるわぁ。
「ひとつ上の役者」ということは同業者である可能性もある?

まあそれはそれとして、戸松遥2nd写真集発売決定にも驚きました。マジかおちつけ。
いくら最近の活躍を賞賛してる自分でもこれは「冒険してるなぁ」と言わざるをえません。

|

« 2009年12月6日 | トップページ | 2009年12月8日 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2009年12月6日 | トップページ | 2009年12月8日 »