2010年1月15日
昨晩もAWDを中心に「Forza3」の乗ったことのないクルマを幾つか触ってみました。
そのなかでダントツに良かったのはフォードRS200ぐらいかな。当然って感じですけど。
ガヤルドもだけど、コンパクトかつAWDってのは基本的に扱いやすいクルマが多いので
スペックを見た段階で無条件に信頼できると思います。
あとはパワーと車重の関係かなぁ…バランスが難しいとこなんですけどね。
ポルシェのAWD仕様の車種やランエボなんかはちょっと違うんです。
個人的にはポルシェはなんか退屈で、ランエボはマジメ過ぎる動きという印象があります。
思いっきり滑らせるんだったらやっぱりレヴェントンぐらいほしいところ。
そしてAWDではないんですが、外観から凄く気になってたA4のツーリングカーにも試乗。
アシスト全部カットした状態でもギリギリ制御できる程度のパワーとスピードという具合が
なんともツボではありますが…遊びで買うにはいかんせん高いかなぁ。40万Crは。
まあ既に900万Crは持ってるし、買ってみようかな。
自分は基本ドリフトの人ですが、グリップ走行の楽しさもそこそこわかる方です。
でも、ただ自分のベストラップを更新し続けるだけのプレイスタイルはちょっとイヤかな。
ドリフトはね…タイムやポイントに関係なく滑ってりゃキモチいいみたいなとこあるし(笑)
一日の終わりにブイブイいわせてるだけで単純に面白いのです。
新しい靴がまだ硬く、どうにも足にしっくり来ない。でもいいや。それもまた楽しいし。
さあ次はジーンズを探さねば。オフで目星はつけるけど買うのはネットかも。
ああいう店はとにかく話し掛けてくるのが鬱陶しくてダメです。仕事なのはわかるけどさ。
自分は特に優柔不断だから、写真を見ながら2時間でも3時間でも悩めるネットが好き。
自分が行く美容院がそうだからという理由もあるけど、「ひだまり」の美容院のシーンで
洗髪の際に顔にタオルをかけないことにちょっと違和感を覚えました。
まあ彼女たちなら(特に宮ちゃんなら)メイクに影響が出るとか気にする必要もないか。
なずながどうもなぁ…異世界の住人っぽいのは普通科だからなのかな。
それと、やはり小見川声とは思えない。いままで演じたキャラと方向性が真逆過ぎて。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 人生をつまらなくする合理化(2023.07.27)
- バランスボールをイス代わりに買った話(2023.02.07)
- 新型コロナウイルス感染に関するご報告(2022.07.27)
- 復讐する気は我になし(2022.07.13)
- 2021年 もっとも読まれた記事トップ10(2022.02.14)
コメント