« 2010年2月5日 | トップページ | 2010年2月7日 »

2010年2月 6日 (土)

2010年2月6日

Fms3d7

筑波ショートのドリフトランキング、とうとう3ケタ台に乗りました!
正確に言うと856位でドリフトポイントは18,671ポイント。一気に200位ほど上昇しました。
実は数日前に他の人が順位を上げた影響で20位ほど後退していたんですが
それを小さなものだと思えるほどの格上げ。いやはや…ようやく苦労が実った感じです。

かなり大きな発展もありました。ダンロップコーナー前までで1万ポイント出せましたよ。
つまりその後の複合コーナーや最終コーナーの自己ベストと合わせると、コース全体で
2万ポイント超えられるという計算になります。2万の大台が見えてきましたよ…。
でもまあかなり不確実なので、そうそうできることとは思えませんけど。

Bfbc2demo04

「BFBC2」デモは新しいアワードを達成。これはダブルキル通算50回というもの。
主に防衛戦でアサルトにC4を持たせて敵戦車を破壊しまくって荒稼ぎしていたためか
ダブルキルやトリプルキルのボーナスが結構伸びてたようです。

アサルトにC4を持たせると中距離戦闘に弱くなるというデメリットもあるにはありますが
セルフ弾薬補給でいくらでもC4を設置できるというメリットもあります。
それに防衛側ならショットガンでもじゅうぶんという場面が多々ありますしね。



明日はワンフェスなので定時に更新されない可能性があります。ご了承ください。
ここ数年わりと早めに上がってきてるんだけど、今回はイベントとかを見る予定もあるので
編集即掲載が可能なほど早くは戻れないと思います。

「BLEACH」43巻読了。まさかこんなにあっさりと十刃が全滅するとは思わなかった…。
でもハリベルは確実に生存&裏切りフラグだよね。いや、ほかの十刃もありえるかも。
っていうかそうでもしないと藍染に勝てるだけの戦力を想像できないし。
バラガンのようにあきらかに消滅する描写でも描かれない限りは信用に足りません。

「デュラララ!!」は三歩進んで二歩下がる進行だなぁ…話が一向に進みません。
それもそのはず、登場キャラの紹介だけでどんだけ時間がかかるんだ?って話でして。
セルティに声がついてることについてはやっぱり否定的かな。自分としては。
特に今回出てきた、自分がファンタジーな存在のクセに宇宙人等を恐がるという部分は
文脈のなかから読み取る楽しさがあるのに声で感情が伝わっちゃうし。

|

« 2010年2月5日 | トップページ | 2010年2月7日 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2010年2月5日 | トップページ | 2010年2月7日 »