2010年3月15日
律っちゃんは現在22週目、レベル13で獲得ファン数は約13万人となっております。
オデが難しいねぇ…ジャストアピールほとんど押せないし、ボムも3回に1回は失敗するし
熟練Pの使用済みMSPカードを煎じて飲みたいぐらいですよ。
まあそれでも前半の鬱気に伸ばしまくったステータスのおかげでだいぶラクしてますけど。
あとは流行に合わせて楽曲を変え続けていけばBランク終了は固いと思っています。
今回の目標は別にベストエンディングじゃないので…最大の目標は実績解除ですから。
(「スーパーアイドル」と「ベストエンディング」は16ヶ月前の1周目で解除済みです)
ただし秘密の実績のためにはヒドい結果を出せないので、それなりに頑張ります。
「アイマス」って1周クリアするだけでも結構時間かかるよね。短縮しようがないし。
どのへんに楽しみを見出しながらプレイすればいいのか常に悩んでいます。
合間にできそうな別のゲームを用意した方がいいかな…真逆のジャンルのゲームを。
2.5インチのHDDがバスパワーで動作すると聞いて、「攻殻」の攻性防壁のように腰から
ぶら下げて使うことも可能なのでは…と思った直後、最近の音楽プレイヤーのほとんどは
既にそういうものになってるんじゃないかと気付き時代遅れを悟りました…。
外で音楽を聞かない自分にとってはiPodとかって未知なる存在なんですよ。
常時何GBもの音楽を持ち歩く生活ってどんなものなんだろう。
AMラジオをインターネット経由で聞くことができるサービス「radiko.jp」が始まりましたが
このサービス、接続者数が多過ぎると聞けないという問題があるんですよね。
提供する側もそこまでの負荷を想定していなかったか、はたまたテスト開業ということで
本開業に向けてサーバを強化してくるのか…現状なんとも言えません。
ただ、いざというときに聞けないラジオでは意味がないのでなんとかしてほしいです。
あとはクライアントの拡大を希望。小さいプレイヤーで聞けたら便利だろうし。
「超電磁砲」のテレスティーナは今回の変貌を含めてのキャスティングだったのかな。
ベアトリーチェのときは意外性があったけど、それが二度続くと「またか」としか思えない。
でもまあ周囲全体の怒りを買うならこの展開だろうというのも理解できます。
わかりやすい悪役がポツンといた方が視聴者としても感情移入しやすいだろうし。
キャパシティダウンの効力がおよぶ範囲ってどの程度のものなんでしょうか。
あらかじめ確認できるのなら、範囲外からレールガンを撃ち込みまくればあるいは…。
>2日も続けて地震があるとビクビクしちゃいますね
>ドカンとでかいのが来るのかしら?
にどとくんな!!
ただ、小さいのが小出しに来てるぶん大きいのは来ないのではないかという予想もあり
それならそれでいいかなぁ…と。これ以上日本を修羅場にしてくれるなと。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 人生をつまらなくする合理化(2023.07.27)
- バランスボールをイス代わりに買った話(2023.02.07)
- 新型コロナウイルス感染に関するご報告(2022.07.27)
- 復讐する気は我になし(2022.07.13)
- 2021年 もっとも読まれた記事トップ10(2022.02.14)
コメント