2010年3月23日
「アイマス」2周目の律っちゃん終了しました。文句なしのAランクTRUEエンドです。
残り6週で祭典狙えたらいいなぁと思ってたんですが、タイミング的に無理だとわかって
予定を変更してSUPER IDOLを受けることに。実績自体は1周目で解除済みです。
本来6週かけてゆっくりと残りの15万人を確保するつもりがSUPER IDOLの12万人を得て
あっさりとAランクに達しました。残った週はすべて営業に回しました。
この最後の営業がダメ押しとなり、ドームコンサート用のボムは異常な余裕っぷり。
しかもイメージレベルもテンションも好調だったため、恐らく自然増加でも成功しただろうと
思えるぐらいホントに余裕でした。さすがにやり過ぎたかな…。
ラストソングに「魔法をかけて!」を選び、好みの衣装に変更したことでイメージレベルが
だいぶ落ちてしまいましたが、総合評価にはさほど影響を与えなかった様子。
ラストぐらいは好きなもの選んでもステータスに響かない仕様にしてほしいわ…。
律っちゃんのTRUEエンドについては既にTwitterの方でいろいろと書いてしまいましたが
あのエンディングのあとに再び765プロでP業を担うのはやっぱりおかしいと思います。
序盤に見てはいけない内容だね(笑)できれば最後の最後に見るべき。
そういう意味ではやよいのTRUEエンドと正反対の内容であると言えそうです。
さて…なんとか再開した「アイマス」、今後もできる限りは続けていきたいと思ってます。
でもメインは「skate2」の動画製作になりそう。だいぶ流れに乗ってきたし。
素材はできてるので近いうちに3本目の動画を公開できそうです。
鷲宮の売れ残った住民票、結局完売したそうです。なんつーか…すごい(笑)
ここまで大きなムーブメントになったのに合併は合併だもんねぇ。なんか惜しい気もします。
うーん…結局、「アニメノチカラ」枠でやろうとしていることはわからなかったなぁ。
「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」最終回はやるべきことがすべて詰まっていたけど、あくまで予想範囲で
片付けられてしまった感じで大きな感動や意外性のあるものではありませんでした。
まあ…死者を出さずに描くとしたらこんなもんなんじゃないかなぁと。
タケミカヅチのキワモノ系な動きはよかったです(笑)でも結局それだけだったね…。
例えばカナタが演奏する曲に合わせてタケミカヅチも音楽を再生するなりの演出があれば
戦争を終結させるための、兵器ではない側面を見せることができたと思うのに。
一定以上のクオリティとお話が維持されたことについては評価されるべきだと思いますが
一年経っても視聴者の記憶に残っているかといえば…どうかなぁという感じでした。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 人生をつまらなくする合理化(2023.07.27)
- バランスボールをイス代わりに買った話(2023.02.07)
- 新型コロナウイルス感染に関するご報告(2022.07.27)
- 復讐する気は我になし(2022.07.13)
- 2021年 もっとも読まれた記事トップ10(2022.02.14)
コメント