2010年3月27日
「skate2」の4本目の動画をアップ済みです。こんな雰囲気の動画です(笑)
すべての動画を1分ジャストで作ろうと思い、いままではそれが成功し続けていましたが
今回投稿した動画は手元では59.5秒だったのにアップしたら「0:59」となってしまいました。
まあ…いまさら1分ジャストの表示にするために作り直したりする気もないんですけど
そのへんの判断をしてる内部処理がどうなっているのか気になる出来事でした。
昨晩はMidnight Live 360を見てから動画編集の作業にはいったので他になにもできず。
ML360は視聴スタイルが特殊かつ重いんですよね…もうちょいサイズ小さくてもいいのに。
しかし、ML360を見ていた間に色々と新しいことが発表になっていました。
箱○、4月6日のアップデートで市販のUSBメモリを記憶媒体として使用可能になります。
最低1GB最高16GBまでのフラッシュメモリを使用可能になり、いままで純正の機器のみ
可能だったセーブデータやプロフィールなどを保存することができるようになります。
それを受けてか、メモリーユニットが生産終了になることも発表されました。
これは実質メモリーユニット用の入力端子の廃止にもつながり、先日にわかに囁かれた
箱○小型化の噂が現実味を帯びてきたことにもなります。ちょっと期待。
続いて「ロスプラ2」のマルチプレイヤーデモの配信を発表。ML360でも触れていました。
一般配信は4月24日ごろを予定しており、それに先行して「コマンドコロニー」登録者に
なんらかのカタチで楽しんでもらえるようにする…的なことを大佐が言ってました。
最後に…「skate3」のデモが4月15日に来ます!恐らくNAIJです(笑)
今回もたぶん時間制限付きのデモとなるでしょうが、いまから楽しみで仕方ありません。
うん、とにかく色々あって…というか時間的拘束もあって書けるのはこの程度までです。
ML360が楽しくてさぁ。いいオトナがバカなことやってるすごい番組なんですよ。
「デュラララ!!」は来期も続くんだねぇ…てっきり今週で最終回だと思ってました。
最後のネタ明かしには多少呆然としました。でもその方が愛の異常性が表現できるよね。
ただ、心血を注いで探していたものの在り処を長年連れ添った同居人が隠していたのを
愛を理由に許せてしまえるものなんだろうかと考えてしまいました。
先週の段階でセルティ本人が首のない自分の在り方をみずから認めてしまっていたから
今回の真相を許せたんだろうけど、話が前後してたら違ってたかもしれないよね。
それと本物の首…いくらなんでも扱いが雑過ぎるだろ(笑)アレって出して平気なの?
「エレハン」はこの記事が載った直後に最終回が始まります。ユノっちー!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 人生をつまらなくする合理化(2023.07.27)
- バランスボールをイス代わりに買った話(2023.02.07)
- 新型コロナウイルス感染に関するご報告(2022.07.27)
- 復讐する気は我になし(2022.07.13)
- 2021年 もっとも読まれた記事トップ10(2022.02.14)
コメント