« 2010年4月20日 | トップページ | 2010年4月22日 »

2010年4月21日 (水)

2010年4月21日

Skt318

前作にもあったジャンプバグ、「skate3」のデモ版でもさっそく発見されていました。

「2」で多くのプレイヤーが使いこなしていたリヴァートジャンプやノーコンプライジャンプは
すべて排除されてしまっていますが、それに代わる新たなジャンプバグとなります。
ただし多少成功率に難があるため任意で出すのは至難の業だと思いますが…。
では、その出し方を以下に紹介しておきます。

 ①デッキを手に持った状態でジャンプ(Xボタン)して即座にデッキに乗る(Yボタン)
 ②地面に降りる前にRT+LT+X+Yをタイミングよく押す

②のタイミングが未だによくわかってないんですよね…完全に同時押しでもダメみたいで
微妙にずらしながら入力すると、体感で5%ぐらいの確率で成功します。
失敗するとヒザから下が地面にめり込んだりして、それはそれで面白いんですけどね。

Skt319

前作のノーコンプライジャンプのように任意の方向へ飛べるほどの正確さもないので
特定の高所に登ったりするときに有効に使えるとは思えません。
ただ、また海外プレイヤーの研究によって精度が高まっていく可能性はあります(笑)

ニコ動やフレンドの動向を見るに、スケートそのものよりHoM的要素の方がウケるらしく
一昨日アップした動画はそういう意味では成功でした。
自分としては過去最高のペースでコメントをもらえてるんじゃないかな…。
だいたいコメント数が再生数の1%ぐらいであるのが弱小動画の世界では当たり前ですし。

「オラタン」はノーマルを1周だけ。やはりブラットスが鬼門。他はラクラクです。



実は未だにiPhoneというものを見たことも触ったこともない、時代遅れなうごーです。
更にぶっちゃけるとiPodやShuffleも現物に触れたことが一度もありません。

2期の序盤で唯がウインドミル奏法を披露してたのは今回の話に繋がるわけか…などと
The Whoで語れるほど「けいおん!!」がガチだとは微塵にも思っていませんが。
しかし単にドラマーが目立たないという理由ならピンスポ当ててもらうなどの工夫はあるし
劇中にもあったイーグルスシフトでもオッケーなのではないかと。違和感あるけど。

さわちゃん先生が急にキレイになったのは例の50万が原因というオチかと思ってました。

|

« 2010年4月20日 | トップページ | 2010年4月22日 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

いきなりすいません。

ジャンプバグ?ほかにもあったので。
PS3しか、しりませんが。
多分X360も同じ?

転倒した際に左右のアナログお何回も上下するとたまに飛びます。
もっといい方法があるかも...
イメージは、PLAYERが落としたボールみたいに何回もはねる感じです。


やり方がよくないのか、なかなかバグジャンプ?しません。
自分は50回に1回成功すれば、いいほうです。

まずかったら削除してください。
失礼します。

投稿: GTD | 2010年5月17日 (月) 21:55

PS3だとコマンドはどんな感じですか?

投稿: psくん | 2010年8月27日 (金) 15:36

GTDさんから寄せられた方法もですが
現在ではアップデートにより不可能になってるはずです。

一応補足しておくと、GTDさんのおっしゃられた方法は
階段で転倒中に右スティックをひたすら上下するというものでした。
自分が記事で紹介した方については諸説あるようです。

投稿: うごー(ブログ著者) | 2010年8月27日 (金) 19:51

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2010年4月20日 | トップページ | 2010年4月22日 »