« 2010年4月30日 | トップページ | 2010年5月2日 »

2010年5月 1日 (土)

2010年5月1日

Skt330

例の動画シリーズ3作品の合計再生数が1,500を超え、1作目だけでも700を超えたので
念のため4作目のネタを考え始めることにしました。良いヒマ潰しにもなるし。

ただ…デモ版でできる範囲でやれそうなことには限りがあるし、そのなかで新鮮なネタを
編み出すというのは至難の業です。同じことを繰り返してても芸がないしね。
食事中や入浴中のちょっとした時間でもふと、デモ版で使用可能なエリアを思い出しては
「次はどこから転倒しようか…」と考える毎日。時間がかかりそうです。

昨晩はほかに「ベガス」と「ベガス2」でテロハンを少々。
「2」のマップのなかでは比較的難しい部類にはいるマーダータウンを攻略していたところ
敵の出現条件がなんとなくわかり、難易度リアルの人数・高でクリアできました。
でもシールド必須。でないと何度死んでたかわからない…。

「2」をプレイしてから「1」をプレイすると、同じリアルでも敵の耐久力の違いに驚きます。
「1」は不自然に固過ぎる…軽機関銃でも最低4~5発当てないと倒れてくれないし。
あとは敵が使うと異様に強いのに、自分が使うと異様に弱いショットガン。
「2」は発射後の硬直がないのでそれだけでも使いやすくなっています。



せっかくのGWだというのに気になる案件が解決しないので気分が晴れず…。
こういうときは家の掃除でもするに限ります。いい運動になるしストレス解消も兼ねて。

最近買った帽子がおもいのほか明るい&鮮やかな色のせいでなかなかかぶれません。
こんなことなら地味な色か、いっそ黒にしておくべきでした…。

まさか公式で臨也と静雄の関係に触れてしまうとは…あれって原作どおりのセリフ?
「デュラララ!!」の罪歌編は思わぬ方向へ展開。なんか絵柄が「BLOOD+」みたいです…。
でもリアルな話、ああいう人いますよ結構。拒絶されても愛するみたいな子。
ある意味幻想か、もしくは何かに取り憑かれてるんだろうなぁ…あんな感じに。

|

« 2010年4月30日 | トップページ | 2010年5月2日 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2010年4月30日 | トップページ | 2010年5月2日 »