« 2010年5月23日 | トップページ | 2010年5月25日 »

2010年5月24日 (月)

2010年5月24日

Skt354

昨晩はずっとskate.Parkでパーク製作。かなり強引に3つアップして実績解除しました。

「skate2」で一番盛り上がった地形ってなんだろう?と考え、やはりメガコンパウンドだと
思ったので完全再現とはいかないまでも似せる努力をして作ってみました。
あれだけたくさん滑った場所だと画像とか見なくてもだいたい思い出せるから凄い(笑)
3つのメガランプやフルループ可能な垂直のボウルなども作り、再現ができないところは
部分的にオリジナルの要素も入れつつ完成。でもまだ面積余ってるし…。

メガコンパウンドだってかなり広いのに、それがすっぽり収まるスタジアムですからね。
全域をちゃんと活かしたパーク作りがいかに難しいかがよくわかります。

パーク製作のあとはオンライン対戦を数回。オン対戦5勝の実績を解除しました。

プッシュオフが導入されたことでまぐれで勝つということがなくなったHall of Meatは今回
勝利数を効率よく稼ぐには適さないものとなってしまいました。
なにせだいたいのプレイヤーが1回の転倒で12万点近く出す現状…無理ですよ。
どんな上級者でも不確定要素で負ける可能性があるのはデスレース程度だと思います。

そのデスレースも、大胆なショートカット戦法が発見されてメチャクチャな状態。
ひとりでもその方法を知ってる人がいると勝負にならないレベルのショートカットもあります。

「skate3」の実績は残り6つ。とりあえずチーム組まないと話にならないな…。



夏のような暑さから一転して梅雨を先取りしたような長雨。ホントに忙しい空模様です。

たぶんもう作品や役は関係なく、チョーさんならなんでもツボにはいるようになってる(笑)
それでなくても面白い「荒川」にチョーさんが参加し、さらに爆発的な面白さに。
しかしキャスト豪華だよね…立木さんなんてナレーションとか言いながらたった一言だし。

ワグナリアの店長の運転がマトモだったのが実に意外。「あずまんが」の影響かこれ。
しかし女の子とはいえフィアット500の後部座席に3人座るのってどうなのかな…と思って
調べたら定員4人だったし。ぽぷらと山田はふたりで1人分と解釈しよう。

|

« 2010年5月23日 | トップページ | 2010年5月25日 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2010年5月23日 | トップページ | 2010年5月25日 »