« 2010年5月26日 | トップページ | 2010年5月28日 »

2010年5月27日 (木)

2010年5月27日

Skt358

昨晩はEAサーバが緊急のメンテナンスをおこなっていたらしく、EA Nationに接続できず
予定していたことがまったくできませんでした。23時頃に復旧したのかな?

仕方なくオフラインでできることはないかと考え、skate.Parkを細々とイジってました。
どうも普通のスケートパークではなく非現実的なものばかりが思い浮かんでしまうようで
フルループを複数組み合わせてみたり、落下して次のエリアに進むピタゴラ的な何かが
どんどん生まれようとしています(笑)外フレには好評なんですけどね。

「skate3」の製品版でもそろそろ動画を作ろうと思い、徐々に製作を進めております。
ただ…あまり理想的な地形がないというか。マップ全体を把握できていないということも
あるんですけど、なんかビミョーに物足りない感があるんですよ。
そういう意味では前作の方が雰囲気のある地形が多かった気がします。

それと地味な話、前作はエリアごとに光源の色が違うというかフィルターのようなものが
かかることによって画面全体の色味を変化させていたんですが、「3」ではオミットされて
街のどこへ行っても青みがかった風景しかないように感じてしまいます。
これって結構大事な部分を削ってしまったことになるのでは…。



雨が降ると涼しげなのは結構だけど、洗濯物が乾かないのは困る…。

「Angel Beats!」は初回が最高潮で、そこからだんだん右肩下がりになっている印象。
最新分なんて引きがどうなるか予想できたでしょ…自分に限らず多くの人が。
その「どこかで見たことがある感」をギャグとしてひとつの売りにしてるなら別なんですが
現状では奏の変化を見守るだけのアニメになりつつあります。他に変化がないので。

あ、個人的には直井君の定番ネタ好きです。そのたびに会話のテンポが崩れるけどね。

OP曲もアニメとの相乗効果で良く聞こえてたけど、繰り返し聞くとそうでも…。
特に、ポイントとなっているピアノの音がだんだん不協和音に聞こえるようになるというか
アニメで奏が弾いてるほどタッチ多くないんだよ(笑)そのズレが原因かもしれません。

|

« 2010年5月26日 | トップページ | 2010年5月28日 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2010年5月26日 | トップページ | 2010年5月28日 »