« 2010年7月16日 | トップページ | 2010年7月18日 »

2010年7月17日 (土)

2010年7月17日

360mhf15

昨晩は猟団メンバーがオンしていたにも関わらず、ずっとソロでHR上げに没頭。
というのも他のメンバーと自分の間には上位と下位という隔たりがあり、ほんの数ランク
足りないために彼らのクエストに同行できないという事情があるのです。

彼らは彼らでやりたいことや集めたいものがあるので、仕方なくソロで…ということ。
ソロで狩れる範囲で、時間あたりのHRポイントの効率が一番良いのは何かと考えた結果
1回あたり5分以内で終わるクック亜種を乱獲することにしました。

360mhf16

ソロとは言ってますが、「MHF」にはラスタというシステムがあるのでソロでもないかも。
事前に他のプレイヤーと契約することで、そのプレイヤーが用意したAI操作のハンターが
「P2G」で言うところのオトモアイルー的な役割を果たしてくれるわけです。
まあ…あんまり頭はよくないけどね。ヘイトの分散だけでも結構助かりますが。

ちなみにこのラスタを用意するにもやっぱりアンロックが必要だったりします。
それも、装備する武器をひとつひとつアンロックしていかなきゃいけないという面倒っぷり。



完全に夏だこれ…窓を開けてると箱○の裏側から出る熱気みたいのが流れてきます。
むしろ窓閉めてた方が涼しいんじゃ?というレベル。この部屋は夏暑く冬寒いのですよ…。

自分が「黒執事Ⅱ」だと思って見始めたアニメが「スピードグラファー」だったわけですが…。
前作でも同様の理由で視聴を打ち切ったけど、やはり本筋の部分がどうにも弱い。
犯罪者の狂気を描くにしては少々狂気さが足りず、それもエセ化学でごまかすくらいなら
相手も魔術や契約の類で能力を使えると言ってしまった方がスッキリするのでは?

とりあえず来週ようやく「Ⅱ」の主役が帰ってくるようなので(笑)話はそこからですね。
自分は決して「黒執事」を見たくて「Ⅱ」を見始めたわけではないんですから。

|

« 2010年7月16日 | トップページ | 2010年7月18日 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

最近skate3やってませんね><

いつも楽しく拝見させてもらってます

投稿: | 2010年7月18日 (日) 03:22

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2010年7月16日 | トップページ | 2010年7月18日 »