« 2010年7月27日 | トップページ | 2010年7月29日 »

2010年7月28日 (水)

2010年7月28日

ワンフェス報告第3回は「スト魔女」特集です。アニメ第2期開始やゲームの発売などもあり
ちょっとした「スト魔女」ブームが業界全体に起きています。
それは模型業界でも言えることで、今回のワンフェスは「スト魔女」関連のフィギュアが多く
他社とのバッティングを避けるどころかひとつの大きな流れを形成している感じでした。

Wf2010s18

まずはグッスマのFigmaとねんどろいど。Figmaはあいかわらず宮藤以外の発表は無し。
宮藤の反応を見てから他の隊員の発表をするのか、はたまたシリーズ化がないのかは
いまのところわかりませんが…グッスマがこれで止めるとは思えません。

Wf2010s19

ねんどろいどは箱○版の限定版宮藤のほか、リーネちゃんの原型が展示されていました。
ストライカーユニットやアクションの見栄えからするとFigmaでの展開を強めてほしいと思う
ものの、現状ではねんどろ展開の方がメインになりそう。

Wf2010s20

こちらはセガのプライズ「エクストラフィギュア」シリーズの新作。このふたりは第2弾。
早ければ来週にも…ってのは無理として、コミケの頃には出荷されてるかもしれません。

Wf2010s21

そして同シリーズ第3弾がこちら。いづれ劣らぬ人気キャラばかり。
今後も続々と隊員たちが製品化されることを考えると、これぐらいのスケールと価格帯で
たくさん出てくれた方が揃えやすいかもしれません。

Wf2010s22

コトブキヤは発売済みのシリーズを展示しているのみでした。ちょっと寂しいかも…。
他のメーカーに先んじてスオムス組をリリースして落ち着いてしまったんでしょうか。

Wf2010s23

最後はあみあみさん。オリジナルブランド展開として「スト魔女」をリリースしていく様子。

とりあえずワンフェスの報告はこれぐらいでもういいかな…ほかにもまだまだあるんですけど
非常にニッチな写真ばかりが残っているので、掲載するまでもないというか。
それに、そろそろゲームの話題にも触れたいし。っていうか触れなきゃいけないし。



Skt3a1

「skate3」のDLCマップパック第3弾「After Dark Pack」が国内でも配信開始されました。
日本向けのMSPでも普通に購入可能で、日本のゲーマータグで「Skate Share Pack」を
登録している場合はゲーム内から無料でダウンロード可能です。

skateシリーズ初の夜間マップという新鮮さが魅力で、他にも数多くの追加コスチュームが
封入されていますが…チャレンジ数は4つと非常に少なく、結果としてボリューム感の薄い
印象を受けてしまうという残念な内容でした。無料が適正価格とは言いたくないけど。
夜間といっても「F.E.A.R.」のような光の表現を期待してはいけません。あくまで雰囲気です。

なんかマップのあちこちで悲鳴が聞こえたりと、オカルトな雰囲気なんですよね…。
前回のDLCのハワイとは対照的な夏っぽさを目指したのかもしれません。
ちなみに今回は実績の追加がありません。ってことはマップパック第4弾が来るってこと?

|

« 2010年7月27日 | トップページ | 2010年7月29日 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2010年7月27日 | トップページ | 2010年7月29日 »