2010年7月7日
「skate3」のマップパックDLCは予定通り遅れたので普通に「MHF」やってました。
HRは17に。フレンドたちに協力してもらって昇格試験を受けましたが、まさかの一撃死。
ポータブル時代にドドブラで一撃死したことなんてなかったよ…おかしいんじゃないの?
その後はギザミ連戦をやってポイントを稼いだあと、初の白グラ討伐をこなして終了。
ドドブラで一撃死するような近接装備で白グラに挑むのは恐かったですが、こちらは難なく
誰も死なずにクエストを終えることができました。たぶんガンナーのおかげです。
プレイ中、長らくご無沙汰だった夫婦フレンドの奥さんの方からメッセージが届きまして
同じサーバでプレイしてるから今度一緒にやりましょうと言われました。
この夫婦とは「skate2」でフレンドになったんですが、その後は所有してるソフトの関係で
一緒にプレイする機会が皆無でした。いづれ一緒にプレイする日も来るかな…?
「skate3」の方はDLC待ちは置いといて、パーク製作を少しずつ進めています。
主にフリーズとの戦いですよ…アップデートでオブジェクトの合成ができるようになってから
オブジェクトドロッパーモード中に突然フリーズすることが多くなりました。
合成した個数などが引き金になってるんだと思います。なので避ける手段はあります。
でも、合成主体で構想を練ったパークなら避けられません…頑張ります。
久し振りにビデオデッキを動員しての新作チェックになりそうです…ビデオ不便過ぎる。
新番組「ぬらりひょんの孫」はジャンプ本誌の購読をやめて何年も経つ自分でも知っている
タイトルなんですが、ジャンプ原作なのに全国ネットで放送されていないという事情からも
推して知るべしというか…もっぱら連載順のヤバさで有名な作品です(笑)
原作を読んだことはありませんが、設定はなかなか面白いしキャストも特筆すべき豪華さ。
初回の雰囲気も悪くないので今後の展開次第といったところでしょうか。
ただまあ…前述の理由からも、今後の盛り上がりは期待しない方がいいかもしれません。
おそらくこの作品の人気の肝は雪女なんだろうな…というのがアニメ初回でもわかります。
「けいおん!!」は第2期2クール目に突入し、OP・EDともに一新。今回も賛否分かれそう。
でも、この新OPは終盤に効いてきそう…ライブなら最後にもってきそうな曲だと思うし。
第2期は紬ちゃんの可愛さが倍増ししていますが、今週はその最たる回と言えそうです。
冒頭で律っちゃんを脅かしたあとの小さなガッツポーズとかヤバい。完全に紬押し。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 人生をつまらなくする合理化(2023.07.27)
- バランスボールをイス代わりに買った話(2023.02.07)
- 新型コロナウイルス感染に関するご報告(2022.07.27)
- 復讐する気は我になし(2022.07.13)
- 2021年 もっとも読まれた記事トップ10(2022.02.14)
コメント