« 2010年8月12日 | トップページ | 2010年8月14日 »

2010年8月13日 (金)

2010年8月13日

Mafia2demo4

一昨日ご紹介した「MAFIAⅡ」の体験版、配信停止になりました。原因はたぶん…(笑)
体験版の範囲で自分が確認しただけでも3種類のグラビアがあったし、普通にプレイして
ミッションを進めていても激しい流血や全身炎上シーンとか出てきますからね。
仮に国内販売されたとしてもそのうちいくつかは削られることになるでしょう。

クライムアクションを含めたZ指定作品の多くは、そういう部分を楽しむためのゲームだと
勘違いされがちですが、実際はそういった部分はメインではないんです。
そういう表現がないと不自然に見えるから、そういう表現が盛り込まれてるんですよ。

ゲームを普通にプレイする上ではまったく必要のないグラビアでも、その時代の風俗史を
表現するための小道具としては非常に効果的であると自分は考えます。

Mafia2demo5

冷蔵庫にはちゃんと中身が用意されていて、お風呂場に行けばシャワーから水が出るし
目についた窓はちゃんと開閉ができ、すべての室内灯には個別にスイッチがあります。
実際に使うことはできないけどアイロンとアイロン台も用意されています。
人間が生活する上で不自然にならないような家財道具が全部用意されているんですよ。

だから、そこにグラビアのひとつふたつあっても当たり前だと思うんですよね。
人間は撃たれたら血を流して倒れるぐらいに自然な表現ではないかと。



猛暑になると餌となる昆虫が増えるため、肉食性のスズメバチが増えるとかなんとか。
最近自宅の周辺でもキイロスズメバチがユラユラと飛んでいる姿を目撃しました。

世の中はコミケ真っ盛りですかねー…自分はあえて参加しないようにすることを決意して
もう数年が経とうとしているので、参加しないで傍観してるのが当たり前になっています。
ラジオでコミケ関連の告知を聞いても無反応。人間変われば変わるもんだ…。

一番大きいのは自分が積極的に絵を描かなくなったことにあるし、絵を描くということ自体
世の中で当たり前になっているというか、絵描きの人口が急激に拡大していることもあり
自分がそうしなくてもよいようなキモチになっているのが実情。
完全に描かなくなったわけじゃないですが、描きたいときに描かないと楽しくないですから。

ジョーイが初めてちゃんと女の子の格好をしてた…でも何か違和感を感じてしまう自分。

世の中一般には「男の娘」というと女性的なファッションの似合う、外見的な要素を重視する
傾向にあると思うんですが、服装が男性的でも女性としてしか認識できないというのが
「男の娘」の本道ではないかと思うんですよね。
ジョーイは普段の男性スタイルの方が女性的な印象を受けるという自分は間違ってます?

|

« 2010年8月12日 | トップページ | 2010年8月14日 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2010年8月12日 | トップページ | 2010年8月14日 »