« 2010年8月13日 | トップページ | 2010年8月15日 »

2010年8月14日 (土)

2010年8月14日

Indiegames2

昨晩は「ベガス2」と「MNC」体験版のオンラインプレイを経て、なぜかパーティーの全員で
インディーズゲームの話題作(?)「萌めくり」をプレイすることになりました。

基本ルールはひとつのパネルをめくるとそのパネルに面したパネルもつられてめくられる
という法則のもとに、すべてのパネルを裏返しにすればクリアというもの。
具体的には思い出せないけど以前にプレイした記憶があるパズルという感じ…(笑)

Indiegames3

ボーカル曲4つに各ステージ各レベルごとにご褒美イラストが用意されているというのは
お値段80MSPのインディーズゲームとしては異様な仕上がりであると言えます。
ボーカル曲自体の仕上がりも良く、ボカロ厨やプラスチックポップ好きにはツボかも。

自分は体験版の制限時間内に3面までクリアしましたが、パーティー内には9面までクリア
してしまうという猛者まで現れ(笑)どの程度の敷居かは想像していただけるのでは。

その後パーティーのメンバーは「アイマス」のオデ対戦、自分はなんとなくプレイしたくなり
「エースコンバット6」や「レイストームHD」の体験版を再プレイしておりました。
「skate3」は完全に旬を過ぎてしまった感じがします…もうやりたいことが思いつかず。



サブ記事に書くことがまったくない…横のブラウザ画面では「むちむちポーク!」箱○版が
いままさに発表されている状況ですが、なんかケイブ的に凄いことになってます。
「ぐわんげ」に続いて「フィーバロン」もほぼ間違いなく箱○で出…るんですよね?

別に自分はシューターではないけど、箱○が活気づくならなんでも歓迎してしまいます。
特に日本のメーカーが動いてくれるのは大いに素晴らしいことだし。

こういう実況ポスト的な内容はそれこそTwitterで書くべきだけど、最近Twitterの扱いが
ちょっと難しいなぁ…と思えてきたというか。まあ色々と思惑があるわけですよ。
そういう意味ではこっちのブログは無法地帯なので。いくらでも恐怖政治ができます。

|

« 2010年8月13日 | トップページ | 2010年8月15日 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2010年8月13日 | トップページ | 2010年8月15日 »