« 2010年8月24日 | トップページ | 2010年8月26日 »

2010年8月25日 (水)

2010年8月25日

Ac6cap05

「AC6」2周目を難易度HARDではじめました。昨晩の時点でミッション8まで終了。
あんまりHARDになった実感がないのは、おそらく引継ぎで性能の良い機体があることと
1周して多少は腕が良くなってるからだと思います。かなりサクサク進んでるし。

一番大きいのは特殊兵器の使い方が上手くなったことにあると思ってます。
最大6つまで同時にロックオンできる対空兵器や最大4つの地上施設を垂直に破壊できる
対地兵器の使い勝手が異様に良く、使うのと使わないのとでは大きく違ってきます。
特に前者はミサイルよりもロック可能な距離が長いため、敵機が回避行動に移るまでに
撃墜できる可能性が高いのでバンバン使った方がいいです。

Ac6cap06

弾が切れても作戦時間内ならいくらでも補給できるってのはかなり甘めな仕様ですよね。
たとえ前線で確保した飛行場であっても、近くまで行ってLS押し込み→スタートボタンで
着陸シークエンスぶっ飛ばして補給できてしまうし。完全にチートです。

今回は勲章狙いもあって、全ミッションをマルチロール機縛りでクリアしていきます。
マルチロールというのはあらゆる局面で運用可能なオールマイティな機体を指すもので
分類としては他にファイターやアタッカーなどがあります。
これらは機体選択画面で確認可能です。マルチロールはかなり少なめですが。



以前にここで話した8月中に届く云々の話ですが、9月上旬という正式通達が来ました。
どういう相手か詳しくは言えませんが、大手企業もロクなもんじゃないと思います。

しかし…いくらアニメとはいえクシャミした瞬間に前髪切るほどバカな子はいないよ(笑)
パッツンはパッツンでかわいいかもしれないけど、普通の文房具として売ってるハサミは
髪束相手にあれほどの切れ味を発揮することはまずないし。
あの前フリで澪がホントにドレッドで来たらどれほど面白かっただろうか…。

世間的には律っちゃんの前髪再来に歓喜してたようだけど、個人的にはそのあとの澪が
カチューシャを正しい位置にセットできたことの方が百合百合しててよいのではないかと。

澪の進路選択はあれでよかったのかな。いや…唯律が澪の水準に辿り着けるのか心配。

|

« 2010年8月24日 | トップページ | 2010年8月26日 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2010年8月24日 | トップページ | 2010年8月26日 »