2010年8月4日
「MHF」は引き続きHR上げ。またドスファンゴのクエストで上げるしかないかと半ば諦めつつ
オンして猟団のメンバーとダベっていたところ、ひとつの提案をいただきました。
それは雪山の安全地帯を利用した上位キリン討伐で稼ぐというもの。
雪山の安全地帯はポータブルシリーズにもあったし、「MHF」では更にやりやすくなってる
ということを事前に知っていたのでまずは必要なヘビィボウガンから製作することに。
モンハンプレイヤーなら誰しも一度は体験したことのある、人為すら感じる素材運の悪さに
翻弄されつつも目的のタンクメイジ改を完成させるまでの過程は割愛します(笑)
「MHF」における雪山キリンの安全地帯ですが、エリア8にある山の裏側に抜ける洞窟の
一番奥の片足が浮くぐらいの位置です。ここで「あいさつ」のジェスチャーをおこないます。
(ジェスチャー以外でも、回復系のアイテムを使うなどで代用可能です)
するとなぜか立ち上がることができるので、ヘビィボウガンをかまえて一人称視点にして
洞窟の入り口側を向いて照準を入り口の一番高いフチに合わせたら準備完了です。
あとはキリンが来るのを待ち、発見状態になってキリンが洞窟の入り口で暴れ始めたら
残弾尽きるまでひたすら撃つだけ。それ以降は移動もホットドリンクもいりません。
★タンクメイジ改(最終攻撃力 参考値361)
内訳…改造最大+バレル取付+攻撃力UP【中】+力の護符+ネコ飯攻撃力UP(+5)
防具…ルーキー一式(攻撃力UP【中】、自動マーキング、女神の赦し、採取+1)
使用弾数…散弾Lv1~3(各60発)、通常弾Lv2(60発弱)
散弾装填に特化したもっと強力なヘビィボウガンや火事場スキルを使う場合は散弾だけで
倒すこともできるそうですが、上記のレシピでは散弾だけでは足りなかったので予備として
通常弾Lv2を使用するようになっています(その場で調合するよりはラクかと)。
クエスト受注やネコ飯、それに弾の購入などで3000zぐらいの諸費用が必要になりますが
成功報酬が19300z得られる上に上位キリン素材もついてくるので損はありません。
ちなみに獲得できるHRPは1200。条件はかなり良いと思います。
この方法を使ったおかげで昨晩はなんとかレベル上げのノルマを達成できました。
本日以降も猟団員が揃わないときはこの方法で稼ぐ予定ですが、自分が「MHF」を始めた
タイミングが遅かったために他の猟団員の期限が早めに訪れるということに気付きまして
延長の可能性がない場合はホントにひとりで稼ぐことになりそうです…。
ココログは既にiPhone用のエディタアプリをリリースしてるけど、Android用も今秋に向けて
鋭意開発中とのことです。Xperia的には秋に様々なアップデートが予定されているので
まさに「夏休み終わったら本気出す」状態の端末であると言えそう。
ココログといえば、以前自分も利用していたニコッとタウンとの提携がいつの間にか終わり
新たにココログ独自のアバターサービスを開始したようですが…かなりビミョー。
昨今各社で様々なアバターサービスを展開してるけど、なぜかビミョーに可愛くないというか
ぶっちゃけキモチ悪いデザインが多いのが非常に気になります。
日本人向けのデザインも考慮すると言っていた「FableⅢ」の村人を製作できるシステムが
最近公開されましたが、期待した自分がバカだった(笑)阿鼻叫喚と言わざるをえない。
「ODST」のデアがマトモに見れるレベル。剣を向ける相手を間違えそうです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 人生をつまらなくする合理化(2023.07.27)
- バランスボールをイス代わりに買った話(2023.02.07)
- 新型コロナウイルス感染に関するご報告(2022.07.27)
- 復讐する気は我になし(2022.07.13)
- 2021年 もっとも読まれた記事トップ10(2022.02.14)
コメント