2010年9月25日
「メタルマックス3」は現在、エルルースのビルを攻略中。全30階とかマジか。
マジはマジなんですが、実際に攻略が必要なフロアは限られているので省略は可能。
余分なフロアにはシンボルエンカウントの敵がいるだけで、アイテムが置いてある場所も
非常に少ないので実質5~6フロアの攻略で終わってしまうようです。
まあ…今回も大半は戦車に乗れないわけですよ。このフラストレーションったらないね。
戦車RPGなのに戦車に乗れないとか、ポケモンマスターが素手で殴り合うようなもんです。
ギガントマウス戦で出てきたキラキラしたBBQマウスが最悪でしたよ…。
「MM3」のザコ敵には稀にキラキラしたエフェクトがついてる個体がいて、通常のザコ敵より
得られる経験値やお金が倍化されている代わりにステータスも強化されているんですが
1ターン内の与ダメよりも回復力が高いという…永遠に終わらないイベント戦闘(笑)
幸いキラキラ個体は逃走しやすい性質があるので無事戦闘は終わってくれたんですけど
ひとり死亡の状態で戦ってたので内心かなりしんどかったですね。
余談ですが、戦車用兵器に最大★3つのレアリティが設けられてるのも厄介なポイントで
気にしなければそれで済むし知らないならもっといいんですが、最大で100以上も数値が
違うとなれば時間をかけてトライ&リセットを繰り返したくなってしまいます。
こういうのは奥が深いというよりはプレイヤーに対する時間稼ぎでしかないですよ。
もともとRPGがニガテな自分は「メタルマックスだから」という理由でプレイし続けてますが
そういう贔屓目がなかったら色んなところで不満を感じるゲームだと思います。
Amazonの否定的なカスタマーレビューはおおむね正しいことを言ってると思いました。
「メタルマックスらしさ」という言葉で誤魔化しちゃいけない部分もあるということです。
「黒執事Ⅱ」は先週終わってしまっているので金曜晩に書けることがほとんどないという
状況なんですけど、ボチボチ来期の予定表を組まなきゃいけない時期なわけですよ。
それと同時にHDDレコのフォーマットもしなきゃいけないのに、未消化の作品などもあって
若干焦りを感じているようないないような。「ブレイクブレイド」見なきゃなぁ…。
最近はネットラジオも数日どころか次の更新が来る直前まで聞かないまま放置してたりで
「続・ぶるらじ」は9月前半の分(更新遅れた回)を先程ようやく消化しました。
ほかにもアレやりたいコレやりたいと思う私事はありつつも、なんだかんだで先延ばしに
なってしまっていることがいくつかあります。Twitterのアイコン作るのとかね。
このままだとすぐに来年の年賀絵とかが来てどうにもならなくなりそうなんですが…。
そういえば、今月を予定していたXperiaのアップデートが来月末以降に延期になりました。
凄いビミョーな発表ですよね。来月末以降って永遠に先延ばしできちゃうわけで。
それならせめて年内とか言ってほしかったな…その方がまだ希望を持てるじゃないの。
しかも延期したぶん何かを追加するわけでもないらしいし。ダメだこりゃ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 人生をつまらなくする合理化(2023.07.27)
- バランスボールをイス代わりに買った話(2023.02.07)
- 新型コロナウイルス感染に関するご報告(2022.07.27)
- 復讐する気は我になし(2022.07.13)
- 2021年 もっとも読まれた記事トップ10(2022.02.14)
コメント