2010年9月29日
うっかりキャプ撮り忘れたんで「Brother Hood」のアバターアイテムでも紹介しときます。
昨晩は「ビューティフル塊魂」のDLCをふたつ購入してゴロゴロと遊んでおりました。
これで残るDLCはふたつかな…オンデマンド販売以降DLCが値下げになって買いやすい
のはありがたいんですけど、これあきらかにアンロック系DLCだろ…って内容なのがね。
まあ「ソウルキャリバー4」ほど露骨じゃないからいいんですけど。
「メタルマックス3」はやるヒマなし。というか情熱が尽きかけています。RPGダメだ…。
この数日の間にHDDレコーダー整理しなきゃ…録画番組数200超えとか初めてですよ。
なかには録画したっきり見てない映画とかもあるけど、この際どうでもいいかと。
まさか「けいおん!!」まで最終回直後に映画化の発表をおこなうとは…予想の範疇ですか?
第2期もわりとキレイに終わっただけに、どの部分を抜粋して映画化するのか気になるけど
一番気になるのは劇場版という表現ではなく映画化と表現してることにあります。
まあ…京アニさんのやることだし、観客をガッカリさせることはないと思いますが。
とりあえず第2期を総じて感想を述べるなら、良い空気感をもっていたアニメだと思います。
第1期で獲得した期待に反することなく、それぞれのキャラの魅力をより良く表現していて
これ以上ないファンサービスになっていたのではないでしょうか。
商業的にも成功し、なおかつファンも嬉しいというのは最良のバランスですよ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 人生をつまらなくする合理化(2023.07.27)
- バランスボールをイス代わりに買った話(2023.02.07)
- 新型コロナウイルス感染に関するご報告(2022.07.27)
- 復讐する気は我になし(2022.07.13)
- 2021年 もっとも読まれた記事トップ10(2022.02.14)
コメント