« 2010年10月4日 | トップページ | 2010年10月6日 »

2010年10月 5日 (火)

2010年10月5日

Stoked07

「StokEd」は最初に解禁されている3つの山にあるすべてのチャレンジをクリアし終えて
新たなスポンサーとしてROXYを迎え、ウェアとアクセサリーがかなり充実しました。
いままでのウェアのスポンサーはホントにTシャツ1~2枚という、スポンサーと呼ぶには
あまりにもショボい充実ぶりだったために今回の契約は非常に嬉しく思いました。

スポンサー変更の際にNOを選択すると長期契約のボーナスポイントが発生するというのは
一応知ってるんですけど、いまのところ一度も長期契約してないですね…全部YES。
おそらく後半に残ってるメーカーの方がアイテム数は多いと思いますよこれ。

さて…とうとう4つめの山『Mt. Shuksan』の攻略が始まりましたが、これ無理ゲー過ぎます。
最初のチャレンジから完全に詰まり、1時間ほど挑戦し続けて断念しました。
届かない・認識しない・BSとFSに統一感がないという三重苦。クリアできるのかな…。

Stoked08

余談ですが、以前に「マップがない」と言いましたがこんな見方もできることが判明。
グルグル回したり拡大縮小できたりするものの、俯瞰のままなので遠くにあるスポットや
山陰に隠れているスポットは結局見えないという気休め程度の機能でした。

このへんの不満点って続編では解決されるのかな…されてなかったらスルーだなぁ。



アニメノチカラが尽き、同枠の後続として始まった新番組「おとめ妖怪ざくろ」もどことなく
アニメノチカラシリーズと同じような、どこをターゲットにしてるのかよくわからない臭がする
作品になっている気がしました。なんか…どう売りたいのか本気でわかりません。

女性漫画家が月刊少年誌あたりからオファーを受けて連載開始した漫画のような違和感
と表現すればいいのか…男性向けとしても女性向けとしても、バトルものとしてもなんか
中途半端な印象があり、画面全体の雰囲気もその不安を後押ししています。
顔や制帽の描き方が安定していないのもその一因ではないかと…。

アニメノチカラといえば、コトブキヤから発売予定だった「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」のフィギュアが
諸般の事情により発売中止になったことが妙に話題になっております。
いや…もう皆まで言うな。何が起こったか・起こらなかったかは重々承知故。

で…その在庫にもなれなかったカナタの中の人こと金元寿子主演の「侵略!イカ娘」は
金元声がもつかわいさは存分に発揮されているものの、それがビミョーに邪魔をしていて
なんかもっとこう…力強い頭の悪さがほしい(笑)そう思わずにはいられません。
純粋にかわいいだけのものを求めているなら成功しているとは思いますが。

|

« 2010年10月4日 | トップページ | 2010年10月6日 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2010年10月4日 | トップページ | 2010年10月6日 »