2010年11月13日
昨晩で「RDR」のオフラインで解除可能な実績はほぼすべて解除し終えました。
1,000ドル以上の賞金が科せられた状態で、連邦保安官の追跡を白馬で振り切るという
「逃げる白馬の王子様」という実績がどうにも不可解でかなり時間を奪われました。
その条件どおりにやっても解除できないというか…正確な条件がどうも判然としておらず
ネットで検索しても何通りかの解除報告が見られるという奇妙な実績なのです。
とりあえず『1,000ドル以上の賞金』と『白馬で』という明確な条件をきっちり揃えたうえで
ひたすら色んなシチュエーションで逃亡を図り、なんとか解除に成功しました。
一説では連邦保安官が追っている云々のメッセージが表示されてから逃げるのが条件と
ありますが、自分の場合はメッセージは一切表示されないまま追跡が始まりました。
なので…解除できなくて困ってる人はとにかく色々ためしてみてください(笑)
ちなみに当ブログのなかで白馬と呼んでいるのはハンガリアンハーフという品種です。
普通に性能も良いし複数の実績に絡む馬なので、血統書を買っておいて損はないです。
昨晩はほかに「すべての酒場で誰かとケンカして勝つ」や「放浪モードで大陸を横断する」
「ミニゲームの蹄鉄投げでリンガーを決める」などの実績を解除しました。
大陸横断にかかる時間は使用可能な馬の種類にもよりますが、そこそこのものがあれば
10分程度で達成することができますし、ランクの高いフレンドに性能の良い馬を提供して
もらえばもっと縮めることも可能だと思います。
蹄鉄投げのリンガーはわりと運勝負。一応コツはありますがかなりランダムな感じです。
まずはLTで狙いをつけて蹄鉄の中心に目標の棒が来るように調整しておきます。
そして、Rスティックでスイングする際に左下のメーターがグリーンになるように速度をつけ
メーターの目印より若干手前で蹄鉄を投げるようにすると成功しやすいです。
さて…これでオフラインでできることはほぼすべて終了しました。
次回からはオンラインの放浪モードを満喫する予定です。ランク50までの道程は長い…。
ランクといえば、昨晩は「ベガス」恒例テロリスト大学もやって階級がひとつ上がりました。
現在の総獲得経験値が14万ぐらいなんですけど、最高の階級にあげるには67万必要で
つまり単純計算してもいままでの道程を6回繰り返さなければいけないということです。
さらっと言ったもののこれ無理でしょ…「ベガス」が仕事ならいざ知らず。
自分は例の映像が漏洩した件は結果的によかったのではないかと思う派です。
非公開の状態で二国間で話し合おうとするとどうしても水掛け論になりがちです。
そこで、証拠を提出した上で多くの第三者にその判断を委ねるというのは司法の面から
考えても正しいと思うわけです。まあ…その提出方法が問題だったわけですが。
少なくともインターネットは現実であり、多くの意見を集める場としては有効に機能します。
そこのところを一番よくわかってないのは己の正当性を主張すべき日本だと思います。
…という時事的な政治ネタがはいってくるあたり、サブ記事のネタ切れなわけですよ(笑)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 人生をつまらなくする合理化(2023.07.27)
- バランスボールをイス代わりに買った話(2023.02.07)
- 新型コロナウイルス感染に関するご報告(2022.07.27)
- 復讐する気は我になし(2022.07.13)
- 2021年 もっとも読まれた記事トップ10(2022.02.14)
コメント