2010年12月13日
昨晩はちゃんと「MHP3」やりました。とはいえ時間にしたらかなり短かったですけど…。
次へ向かうための準備期間と位置付け、ランスの強化に必要な鉱石系素材を採集したり
ドスフロギィを中心に集会所下位のクエストを転戦しておりました。
ほかの鉱石は特に出にくいと思ったことはなかったんですがアイシスメタルだけはなぜか
自然な集まりが悪く、意識的に集める必要がありました。
原因はアイシスメタルが凍土のなかでも数少ない採掘ポイントからしか出土しないうえに
それらの採掘ポイント周辺にはギィギの巣があるため、長居を嫌っていたからのようです。
プレイヤーが採掘限界に達したあとはオトモに採掘を続けさせるといいようです。
そのおかげで1回の採集クエで9個のアイシスメタルを得ることもありました。
そんなこんなでとりあえずランパート完成。斬れ味ゲージの緑の幅がだいぶ伸びました。
引き続きランスも強化しつつ防具の用意も進めたいところ。そういえば火山にいるザコの
素材からいかにもランス向きなスキルのついた防具が作れることがわかりました。
あきらかに定番っぽいし、そっち狙いでいった方がいいのかもしれませんね…。
この週末に予定していたKaiのテストは色々あってお流れ。なかなか難しいものです。
人によってOSや無線LANアダプタの違いなんかがあって、問題の解決法も環境ごとに
違ってくるのでササッと用意するというわけにもいかないわけです。
一番簡単なのはみんながPS3を用意することなのかな…それはそれで厄介ですなぁ。
キリマンジャロ氏マジキチでござる…としか言えなかったよ今週のAパート。「俺妹」ね。
いや、Bパートのオチもマジキチといえばマジキチでござる。ありえないでござる。
冷静であるかどうかがカギではあるけど、さすがにあそこまで過剰にエログッズを配置
されていたとしたら麻奈美でなくても「何かがおかしい」と考えるのではないかと。
逆に、あのトラップで麻奈美は京介争奪戦においてリードを確信した可能性もあるやも?
今回みたいにデレる前のキリングマシーン氏の方が個人的には見るべきところがあった
と思うので、良いことではあるんだけどなんか違うなぁという気がします。
京介氏が落ち込んでる様子を描いたシーンを間に挟む必要があったかもしれません。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 人生をつまらなくする合理化(2023.07.27)
- バランスボールをイス代わりに買った話(2023.02.07)
- 新型コロナウイルス感染に関するご報告(2022.07.27)
- 復讐する気は我になし(2022.07.13)
- 2021年 もっとも読まれた記事トップ10(2022.02.14)
コメント