2010年12月3日
「MHP3」は現在、村クエの☆1をコンプリートして緊急クエストをクリアした段階です。
「P2」から「P2G」に移った際は引き継ぎをおこなった関係でモンハン特有の序盤の苦難を
逃れることができましたが、今回は引き継ぎがないので大変です。
ですが…苦しいのはどうもそれだけではないような気もするんですよね。
たとえば従来のランス系初期武器であるアイアン系にしろホーン系にしろ、初期攻撃力は
最低でも3ケタを超えていました。それに対し、今回の武器は2ケタから始まります。
プレイし始めたときはケルビでさえ数回ダメージを与える必要があります。
ただ、緊急クエで登場したクマさんはこの初期武器でもじゅうぶん渡り合えるほどに弱く
なにか全体的に力のデフレが起きているように思えます。
「P2G」や「MHF」で際限なく上がり続けた数値を意図的にリセットしたのかもしれません。
結果としてどうなったかというと、ザコ敵とターゲットの差が縮んでしまいました。
ザコ敵の掃討がエラくしんどい…しかも結構複数同時に出現することが多いです。
そういえばすっかり報告し忘れていましたが、今回も引き続きバンビでプレイしております。
「3rd」のバンビさんはこんな感じ。「P2G」から時間が経ってちょっとオトナになったかな。
名前は今回から全角文字が使えるので、オトモたちに合わせてカタカナにしました。
今回のキャラクターメイキングに用意されている顔もビミョーにものが多くて迷ったんですが
かわいいのとキモいのを除いたらほとんど選択肢がなくなってしまいました…(笑)
今回は顔パーツといって、フェイスペイントや唇など顔の一部に特色を入れることが可能で
上のバンビさんはアイシャドウとリップを控えめに入れてあります。
「P2」や「P2G」のときのように、今後「3rd」関係の絵も描いていけたらいいかなぁ…。
年賀絵の方はわりと順調に進んでいて、もうじき線画はなんとかなりそうな予感。
もっとも、それを決定稿にするかどうかは未定。まだまだ時間も可能性もありますから。
しかしウサギというモチーフは難しいよね…油断するとベタなものにしかならないし。
裏表のあるタイプの人って、その裏表がハッキリしてる人ほど実は裏表のないタイプでは
ないかと思うんですよね…裏表がなさそうに見えて、時として身内すら犠牲にできるタイプ
の人の方が遥かに裏があって恐いというか。説明しづらいですが。
そういう意味では絢辻さんのような人は裏表がハッキリしてて好感度が高いです。
裏側が恐いというよりは、その線引きがハッキリしているぶん付き合いやすい感じがして
変に理想を裏切られることがないと思うのです。
キッカケはそれとして、早い段階で裏側を見ることができた橘さんはラッキーだったのかも。
しかしラブリー先輩は誰のエピソードにでもしゃしゃり出てきて個性を発揮するな…(笑)
ラクガキで即先輩の仕業とわかるし。絢辻さんは脚立も用意せずに塗装を始めていたけど
あのあとどうなったのかちょっと気になってしまいます。まさかひとりで全部?
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 人生をつまらなくする合理化(2023.07.27)
- バランスボールをイス代わりに買った話(2023.02.07)
- 新型コロナウイルス感染に関するご報告(2022.07.27)
- 復讐する気は我になし(2022.07.13)
- 2021年 もっとも読まれた記事トップ10(2022.02.14)
コメント
あれ、バンビさん褐色じゃないの?
投稿: 秀吉 | 2010年12月 3日 (金) 22:34
PSPの画像かなり綺麗にとれてますね。
うらやましいです。実は私もブログをやっているのですが、携帯のカメラで写真撮ってもなかなかいい画質のものが取れないので悩んでいます。。
投稿: おにおんりんぐ | 2010年12月 4日 (土) 00:04
>>秀吉へ
もともとバンビはド褐色ではない褐色というバランスなのと
撮影時にかなり色が変わってるのでイメージどおりではないです。
>>おにおんりんぐさんへ
うちのPSPの画像はすべてXperiaに搭載されてるカメラで撮影しています。
(もちろん撮影したあとに多少加工はしていますが…)
部屋の電気をOFFにして、PSPの画面だけ見えてる状態にして撮影すると
比較的キレイに撮れるのではないかと…参考にしてみてください。
投稿: うごー(ブログ著者) | 2010年12月 4日 (土) 01:06