« 2011年1月4日 | トップページ | 2011年1月6日 »

2011年1月 5日 (水)

2011年1月5日

昨晩の「MHP3」は協力プレイのつもりでしたが何かしらの回線不調により離脱が頻発し
ある程度改善を図ってから再開したため、都合2回しかクエストをできませんでした。

トンネルソフトにしろKaiにしろ、個人個人で使用している機器や回線状態が異なるので
原因のよくわからない不調というのはよくあることなのです。
しかも他人の手を借りて改善できることが少ないというのもツラいところ。

Mhp3rd38

上位クエストを2回クリアして暖まった状態で解散となったので、自分はそのあと村の緊急
ドボルベルクに挑戦してきました。結果はご覧のとおり捕獲成功です。

ドボルベルクは「MHP3」に登場するモンスターでいまのところ一番恐ろしい存在です…。
攻撃を当てやすいのと潜り込みやすいのはいいのですが、攻撃のひとつひとつが重くて
ランスで戦っているとスタミナゲージの管理が非常に難しくなります。
ガード前進を使って積極的に腹の下に潜り込むのが一番安全かもしれません。

しかし村クエの残りどうなの…村なのにレイア3連続とかバランス的におかしくない?



新年も早いものでもう5日。早いところではもう新作アニメがスタートしています。

今期の新作1発目「Rio」は誰もが一度は目にしたことがあるあのキャラのアニメ化ですが
キャラクター先行型でストーリーを後付けしている都合上、どうしても仕方ないといいますか
上手くまとめているもののRioのキャラクター性以上に魅力的なものがないという…。

同じベクトルの先輩である「うみものがたり」が記憶に残るほど良い出来だったこともあり
今回の「Rio」はちょっと厳しいかなぁという印象を受けました。
もともとRioファンだった人たちがこのアニメ化をどう見てるのかが気になります。

キャラクター先行型といえば「B★RS」が記憶に新しいけど、どこへ行ったの…?

|

« 2011年1月4日 | トップページ | 2011年1月6日 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2011年1月4日 | トップページ | 2011年1月6日 »