« 2011年3月21日 | トップページ | 2011年3月23日 »

2011年3月22日 (火)

2011年3月22日

Codbo28

昨晩の「CoD:BO」は、大半の時間をかけてシアターモードでひとり研究会をしていました。

調子が良いときの立ち回りや緊張時のエイムのズレ、視界外から倒されたとき敵がどこに
潜んでいたかなど、地味ではありますがシアターモードには多くの情報が詰まってます。
そこから得られた情報を応用に移せるかはまた別の話ですが…(笑)

自分はどうも慌てたときエイムが若干右寄りにズレるクセがあるようです。
その場ではちゃんと当ててたつもりが、敵の右あたりを撃っていることが多くありました。
それぞれの銃には射撃時の固有のブレがあるのですが、そういった影響とは関係なしに
無意識のうちに人間ひとり分ぐらい右を狙ってしまうようです。

見えてる敵を見逃すことは少なくなったものの、突然現れた敵への反射行動はいまだ遅く
加えてラグによる遅延で1発も撃たずに(こちらの画面では撃ってるのに無効になってる)
一方的に撃ち負けていることがしばしばあります。
これに関してはもう、毎回曲がり角の先に敵がいると思いつつ動くしかなさそうです。

あとはマップごとの武器のチョイスかな…クラスの製作はもっと詰められそうですね。
FAL+火炎放射器という組み合わせが最近気に入ってて、雪の多い場所で多用してます。

野良オン対戦も数回やりましたが、やはりマッチングの悪さに辟易します…。
プレステージせずにレベル50で止めたままプレイしてるので、レベルが上がらないことで
モチベーションが上がらずプレイに対する意欲が下がっているのも問題かもしれません。
Perkの解除が面倒だけど思い切ってプレステージしちゃおうかな。



こんな呑気なことをいつまで言っていられるのかという気もします。
自分は楽観主義者ではないので、物事を常に悪い方へ悪い方へと考えてしまいます。

「お兄(略)」の第10話は放送延期ではなく中止だそうで、ニコ動でも配信されないとか。
そのせいで最新11話ではいきなり新キャラがふたりも登場していて、さらに話は既に進み
なんかみんな困っているというよくわからない状況になっています。

しかしこの新キャラ、声が佐藤利奈&茅原実里でして。彩葉も合わせて南家三姉妹ですよ。
これは音響監督が「みなみけ」と同じえびなやすのりだからなのではないかと。

|

« 2011年3月21日 | トップページ | 2011年3月23日 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2011年3月21日 | トップページ | 2011年3月23日 »