« 2011年3月6日 | トップページ | 2011年3月8日 »

2011年3月 7日 (月)

2011年3月7日

Codbo11

昨晩はフレンドの「アルカナ3」プレマ対戦配信を横目で見つつ、ひとり寂しく「BO」野良。
キルレートはだいたい1.00前後を維持できるようになり、ハードラインに頼らなくても徐々に
キルストリークを稼げるようになってきました。
上の画像のときは最終的には15キル2デスというありえない数値になってましたし。

やはり慣れというか精神的な落ち着きが大事らしく、ラジオや音楽を聞きながらぐらいの
ゆとりをもったプレイの方が成績もよくなるような気がします。
大岩を割る感覚でもないですが、無駄な力がはいってない方がいいのかもしれません。

オン対戦にハマっている傍ら、難易度ベテランでのキャンペーンモードも始めました。
数時間かけてようやくミッション4まで消化し、いまは例の下り坂で頓挫しています。
無理ゲーとはよく言ったものです。完全に行き詰って心がポキリと折れました…。

せめて敵が無限沸きでなければいいものを…物凄い早さで復活するんですよね、あれ。
だいたい定位置は決まっているのですが、倒した2秒後ぐらいには復活してます。
ベトナム戦争って大変だったんだなぁとしみじみ思います…(笑)
息抜きにオン対戦に戻ったら敵が少ないわ柔らかいわで安心したぐらいですし。

難易度ベテランで詰まる場所はだいたい決まってるそうで、ここが最大の難関なんだとか。
ここさえ乗り切れば…と思うものの、本気で先に進める気がしません。



みんなまだ「MHP3」やってるのかな。先週の配信クエストは一応クリアしておきました。
いいかげん闘技場で完結するクエストばかり配信するのはやめてもらいたいですね。

毎回ある程度はそう思っていたけど今週の「お兄(略)」はバカ過ぎてホントにヒドい。
何がヒドいってもう…ね。いや、アレはもう見たまんまなので見ていただくしかないかと。
いわゆる男性向けパートは「声優さんって大変だなぁ…」という感じで見れていたのですが
三種の神器のくだりは本当に頭が悪いとしか言いようがありません(笑)

BLパートの一言二言のためにわざわざ森川さんと波多野さん呼ぶしなんなのこのアニメ。
ただ、海産物属性というのはまだまだノーマルなのでは…と思えるのはもうダメですか。

|

« 2011年3月6日 | トップページ | 2011年3月8日 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2011年3月6日 | トップページ | 2011年3月8日 »