2011年4月21日
昨晩も「CoD:BO」の野良オン対戦巡り。キルカメラを1回だけとれたのが山場でした。
平日のわりにパーティーで参戦する人が多く、後半はマッチングするたびに敗戦処理…。
試合の途中で抜けることにペナルティがないというのも問題ですよね。
そういえば、思い切ってプレステージしてしまいました。とうとう3周目ですよ。
12万ほど残っていた資金でエンブレムのパーツとカードの背景を大量に追加購入したあと
クラスの変更ができるようになるレベル4まで上げて昨晩は終了しました。
2周目で初期武器をメインに戦っていたこともあり、あまり戦力的なギャップはないのですが
リセットされたPerkが若干響いてるかな…という感じはします。
でもまあ、ゴーストあたりはPro化しやすいのですぐに元通りになるでしょう。
しばらくはMP5KとM16+ACOGを使い分けて戦っていくことになります。
追加マップDLC第2弾の配信日と価格が発表されました。今回も1200MSPだそうです。
高いといえば高いんですけど、追加してみたい気もするんですよねぇ…。
部屋のカビ対策として発酵エタノール系の除菌スプレーを購入し、使用してみました。
なんとなくカビ臭さは薄れたかな?という気はしますが、ヨゴレ落としのように色が変わる
ということもないので効果のほどは定かではありません。しばらく様子見。
変色した壁は塗り替えることも考えたのですが、どのみちまた過酷な環境に晒されるので
断熱の意味も含めて「プラダン」という素材を壁紙代わりに貼ることを検討しています。
薄くて丈夫で加工しやすく、最近は色数も多いようです。あとコストが安いですね。
今期は水曜日が穴日です。今晩の深夜アニメ大地獄に向けての小休止という感じ。
「星空へ架かる橋」を見てると中村先生の顔がチラついて集中して見れません…(笑)
話はまあよくある雰囲気なのでアレとして、どのヒロインをも差し置いて弟をピックアップ
しようとするスタッフの頭のおかしさが光ります。その乳首は必要なのかい?
作画が非常にキレイなので、あとは話がついてくれば良い方向に向かいそうです。
そういえば「殿といっしょ」についてはまったく紹介してませんでした。
今期最短の5分アニメで、初回は上杉一家の声をあのGacktが担当するというそこそこ
話題のある作品だったのですが、それ以降はただのFlashアニメという状態ですね。
尺が5分なので無理に切る必要もないから今のところ視聴を継続しています。
あ…最短は違うかも。「ハトよめ」みたいな箱番組も入れたら話は別です。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 人生をつまらなくする合理化(2023.07.27)
- バランスボールをイス代わりに買った話(2023.02.07)
- 新型コロナウイルス感染に関するご報告(2022.07.27)
- 復讐する気は我になし(2022.07.13)
- 2021年 もっとも読まれた記事トップ10(2022.02.14)
コメント