2011年5月19日
昨晩はフレンドとふたりで「ドラキュラHoD」の7章回し。ついにウィングブーツをゲット!
実際にステージを回していたのは約1時間ほどでしたが、お互い色々と失敗してしまって
あまり調子がよいとは言えない内容で、最後の最後にウィングブーツをゲットできたことで
それまでのフラストレーションが一気に解消された感じでした。
ウィングブーツはダッシュブーツの上位版で、通常の1.5倍の速さで移動できるようになり
レアアイテムを掘り出すために頻繁にステージを回すためには欠かせないのです。
実はこの上にさらに上位装備があるんですけど…それはまた別の機会に。
ともかくこれで「HoD」もひとつ先に進みました。まだまだ先は流そうですが。
「シュタインズゲート」を見てて思ったんですけど、宝くじの当選番号を過去に送ったことで
当たるべきだった番号が当たらない未来が来ることってないんでしょうか?
ドクペが売り切れてない未来が来たのと同じように、そういう変化もあると思うんですが。
タイムスリップものでは過去への関与がだいたい、その事象のみに作用することが多く
それ以外の事象に対する影響が描かれることはまずありません。
別の世界線において、同じ朝に同じ色の靴下を選んで履くとは限らないのではないかと。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 人生をつまらなくする合理化(2023.07.27)
- バランスボールをイス代わりに買った話(2023.02.07)
- 新型コロナウイルス感染に関するご報告(2022.07.27)
- 復讐する気は我になし(2022.07.13)
- 2021年 もっとも読まれた記事トップ10(2022.02.14)
コメント