2011年5月21日
昨晩の「ドラキュラHoD」はTwitterで知り合った方のパーティーに参加してアイテム掘り。
HARDですべてのステージを一巡した感じですが、10章だけは無理だろうという話になり
ひとつ飛ばして11章に集中するという運びに。こちらも負けず劣らず大変でしたが。
しかし、そんなに苦労したわりには全員たいした当たりがなかったという…。
昨晩プレイしてて思ったんですけど、自分はダメージソースとして貧弱過ぎますね。
強化したシャーロットほどの活躍をしたいとは言いませんが、蒼真でできる限りのことは
やれるようになりたいとは思うものの、一朝一夕にできることではありません。
地道にソウル集めをしてステータスの向上を図るべきだと思いました。
あとは当たりの武器が来れば…ヴァルマンウェとは言わないまでもクラウソラスは欲しい。
急に興味が湧いてUstreamのアカウントを作ってみました。あれば便利ですし。
で、その流れでXperiaに生中継用の公式アプリをインストールして試しに使ってみたところ
驚くほど簡単に動画配信ができてかなりビックリしました。手順としては…
①Ustreamの公式サイトでアカウントを作る
②スマートフォンに動画配信用の公式アプリ(Ustream Broadcaster)をインストールする
③アプリを起動してアカウント名とパスワードを入力
④配信する番組の名前を入力(アカウント名と同じでも可)
⑤カメラが起動するので、配信開始のボタンをタップして中継開始
…という感じ。すべて日本語化されていますし、ホントに簡単に配信ができてしまいます。
可能性が広がると同時に法の下に立たされる瞬間を感じた気がしました。
さすがにゲームの配信は厳しいですが、たとえば飼っているペットの様子を配信したり
プラモ製作の様子を配信するぐらいであればじゅうぶん使えると思います。
スマホを使い始めて約1年、いまごろになって真価が見えたという…遅過ぎるし。
これを利用して今後Ust配信をする気があるか?と問われたら、ほぼNoですかね…。
そもそも動画配信をしたいという欲求がないので何をすればいいのかわかりませんし。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 人生をつまらなくする合理化(2023.07.27)
- バランスボールをイス代わりに買った話(2023.02.07)
- 新型コロナウイルス感染に関するご報告(2022.07.27)
- 復讐する気は我になし(2022.07.13)
- 2021年 もっとも読まれた記事トップ10(2022.02.14)
コメント