« 2011年7月10日 | トップページ | 2011年7月12日 »

2011年7月11日 (月)

2011年7月11日

昨晩は「スパⅣ」のアーケードモードを1周したあと、フレンドに呼ばれてエンバト部屋に参加。

いつものリュウやハカンに加え、春麗やアドンも多用してみました。なかなかの好感触。
特に春麗は強キャラと言われている由縁がちょっと触っただけでもわかった気がしました。
当たってもガードされても気功掌が強過ぎる&出し易過ぎるのと、気功掌につなげるコンボが
多彩なので、ゲージが溜まってるだけで相手には脅威という感じです。

あとは優秀な通常技や特殊技が多く、空中でも地上でも優位を取りやすいと思いました。
強いて難点を挙げるとすればスパコンとスピニングバードキックの使いどころが少ないこと。
スピニングはEXで出せば対空などの使い道はありますね。

春麗をメインで使うか?と言われたらそんなこともなく。かといってリュウもメインとは言えず。
いまのところまだ「このキャラを徹底的に使い込もう」と思えるキャラがいません。
「スパⅣ」はゲームの性質上、知識さえあれば持ちキャラでなくてもそれなりに戦えてしまう
というのが持ちキャラを決めにくい原因になっているのかもしれません。

巷ではババアとか言われてますけど(笑)今回の春麗のデザインは結構好きです。
女性キャラに限定して言えば春麗が一番好みかも。キャラクターの性能も含めてのお話。



消化済みのアニメ最新分をもう一度見られるぐらいスケジュール的余裕があるといいんですが
今期もいまのところそんなヒマはなく…レコーダーの埋まり方が異常ですし。
極端な話、見直したいと思える作品だけ残してほかを全部切ってしまってもいいんでしょうね。

できれば今週の早い段階で「アイマス」の初回をもう一度見たいと思っています。

|

« 2011年7月10日 | トップページ | 2011年7月12日 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2011年7月10日 | トップページ | 2011年7月12日 »