« 2011年7月16日 | トップページ | 2011年7月18日 »

2011年7月17日 (日)

2011年7月17日

昨晩は「アルカナハート3」の定例プレマが久し振りに開催されたので参加してきました。
しかし…予想外の展開で後半は妙なことになってしまいましたが。

発端は誰かが引っ張ってきたニコ生の某アニメの一挙放送で、それを見始めた数人が対戦を
パスしたり部屋を抜けるまでの状態になってしまい、対戦を続けるという空気が次第に弱って
じゃあやめようかみたいな雰囲気になって解散となりました。

正直言うと自分も0時から放送していた「うたプリ」に合わせて抜けたいとは思っていましたが
アニメは録画しておけばいつでも見られるので、人数が揃っているときでないと対戦できない
ゲームのほうを優先しようと考えたのですが…結果どちらでもよかったみたいです。
あやふやな状態で対戦を続けたため、どちらについても消化不良感が残ってしまいました。

話を戻しますけど、特定のキャラと使い手に対する反省が残る対戦会となりました。
相手の技量からしてどうにもならないというのは置いといて、対シャルラッハロートの戦法を
きちんと研究しておかないとこの先どうにもならない感じがします。

「アルカナ」に関してはランクマの海に乗り出す気がないので、いつまでも胃の中の蛙であり
どんなに上手くなった気になってもムダであろうことは自覚しています。

せめて身内の範囲では…というか、その人ひとり勝ちで周囲が「なんか…」みたいな空気に
ならない程度のバランスにできるのが理想でしょうか。
これは決して「手を抜いてほしい」という意味での発言ではないことを明言しておきます。



それにしても「うたプリ」は安心して見られます。冗談抜きでの高評価を獲得中です。
内容としては一応女性向けなのに男女別け隔てなく楽しめる内容になってるのもポイント。

特定の客層に特化するのも大事ですが、こういった全方位に向いた作りも大事ですね。

|

« 2011年7月16日 | トップページ | 2011年7月18日 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2011年7月16日 | トップページ | 2011年7月18日 »