« 2011年7月4日 | トップページ | 2011年7月6日 »

2011年7月 5日 (火)

2011年7月5日

昨晩は「CoD:WaW」のベテランキャンペーンを進めたあと「アルカナハート3」のプレマに参戦。

ベテランキャンペーンは11番目のミッションまで終了。残りは4つです。
地下鉄の不具合の件は結局どうにもできずミッションの最初からやり直してクリアしました。
同じミッションを何度も繰り返していたせいか、前よりも格段にスムーズに進行。
続くミッションもゼロ戦撃墜実績で繰り返しプレイしたので難なくクリアできました。

ただ、難所はまだいくつか残っています。というより難所しか残ってないという感じですね。
特に首里城内やライヒスターク前~内部の攻防戦は想像するだけでも凹みます…。

本来土曜におこなわれるはずの定例アルカナ部屋が「スパⅣ」エンバト部屋で潰れてしまった
代わりというわけでもないんですけど、急遽昨晩おこなわれることになりました。
「スパⅣ」に比べると箱○のコントローラーでも操作しやすいぶん気楽に参加できます。
また、プレイ中に箱○本体から出る騒音も圧倒的に小さいのでそのぶん気楽です。

ペトラとドロシーを使って勝率はほぼ5割。ドロシーは主におふざけプレイでしたが。
ドロシーは通常技が意外と強いので、ガチで戦おうとすればかなり強いキャラだと思いますが
別にそういうものは目指しておらず、いかにカードの役を戦闘に組み込むかを考えてます。

ペトラはだんだん思い通りに戦えてる感じがしてきました。当たれば強いキャラです。
しかし自分から攻めようとするとボロが出やすいので、そのへんを修正していきたいです。



今期の新作アニメ、いまのところハズレがなくて正直困ってます。嬉しいうめき声が出そう。

「異国迷路のクロワーゼ」は原作が「GOSICK」のコミカライズを担当した武田日向ということで
「GOSICK」が抜けた穴を埋めてくれそうな予感。こういう話、好きです。
こういう作品を作るのは意外に思えるサテライトが制作しており、「バスカッシュ」の美術面で
その個性を大いに発揮したロマン・トマさんなども関わっています。

「ゆるゆり」は「コミック百合姫S」という非常にストレートな名前の雑誌に掲載されてる作品で
太田雅彦・あおしまたかし・えびなやすのりという「みなみけ」や「みつどもえ」でおなじみの
面々が関わっており、これらのシリーズが好きな人なら刺さる作品ではないかと。

それにしても、大久保瑠美と竹達彩奈をカブせてきたのは確信犯なんですかね…?

|

« 2011年7月4日 | トップページ | 2011年7月6日 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2011年7月4日 | トップページ | 2011年7月6日 »