2011年8月20日
昨晩は「EFLC」の実績埋め作業のあと、Twitterで相互フォローしてる方と「ドラキュラHoD」へ。
「バラッド・オブ・ゲイ・トニー」の残りの実績のうち、メインミッションのリザルトに関係していない
ドラッグウォーを25回クリアするという実績のためにとりあえず10回クリアしておきました。
ドラッグウォーというのは文字通り麻薬の争奪戦で、敵対組織が麻薬の取引や搬送をしてる
ところに乱入してブツを奪うというもの。だいたいの場合は命も奪い取ります。
発生地点も内容もほぼランダムのようで、とりあえず始めてみるまで内容はわかりませんが
銃撃戦ののちバッグを奪うか搬送中の車輌ごと奪う、もしくはブツを載せたまま放置されている
車輌に乗り込んで警察の追跡を振り払うの3種類に分けられます。
一番簡単なのは警察の追跡ですね。車輌がヘリの場合はすぐに終わりますし。
厄介なのは搬送中の車輌を奪うものでしょうか。当然敵のドライバーが操縦してますからね。
回数を重ねるごとに敵の武装が強化されるのも結構厄介です。
6回目を超えるころから敵が火炎瓶を使うようになり、カバーしてるクルマに当たれば炎上して
爆発することもあるし、プレイヤーに直撃すれば死亡する危険性も高いです。
プレイヤー側も事前にそれなりの武装を用意しておかなければなりません。
まあ…「BOGT」のメインミッションをクリアした時点で10万ドルくらいの蓄えはできているので
買い物さえ面倒に思わなければ準備すること自体は難しくないはずです。
「ドラキュラHoD」はホントにお付き合いしただけという感じ。人数多いほうがいいですし。
HARDの後半になるとダメージソースや回復・復活アイテムの持ち込みという意味である程度
人数がいないと厳しい場面が多く、戦力にならなくてもだいぶ違ってきます。
ただ…昨晩はいわゆる抱え落ち(復活アイテムを持ったまま死亡)を何度かやってしまって
個人的にはちょっと凹みました。足を引っ張ってはいけませんからねぇ…。
今朝は涼しく静かで久し振りによく眠れました。こんなに寝覚めがよかったのは久し振り。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 人生をつまらなくする合理化(2023.07.27)
- バランスボールをイス代わりに買った話(2023.02.07)
- 新型コロナウイルス感染に関するご報告(2022.07.27)
- 復讐する気は我になし(2022.07.13)
- 2021年 もっとも読まれた記事トップ10(2022.02.14)
コメント