2011年9月16日
昨晩は「Halo3」のシングルキャンペーンの続きをプレイ。第6ミッションのやり直しがメイン。
やり直しの理由については昨日の記事を確認してもらうとして、今回は忘れずにスカラベ戦の
ところで重力リフトを手に入れ、COWBELLのスカルをちゃんと手に入れました。
しかし重力リフトの使い方にもコツがあって、それに気付くまで時間がかかりましたけどね…。
続く第7ミッションのスカルをひとつとターミナル3つをチェックして昨晩は終了しました。
これで残るスカルはあと3つ、ターミナルは最終ミッションのひとつを残すのみです。
…と言いたいところですが、途中でひとつ取り逃してるのでスカルは計4つになります。
ただ…なんか見落としてる気がするんですよね。特にターミナルは目安が存在しないので。
まあそれだけを回収して回るのは難しくないですし、気楽に考えておきましょう。
数日前の任天堂やソニーのカンファレンス、それに東京ゲームショウで発表されたことについて
あまり積極的に触れようとしないのは、ゲームへの接し方が変わってきたからだと自己分析。
次々と発表される新しいものを遅れまいと追い続けることに疲れてしまいました。
事実いまになって「Halo3」をプレイしていますし、昨年発売された作品でやりたいと思っていた
ものにも手を付けられない現状、これから発売されるものに手を出すのは難しいです。
ぶっちゃけこれから発売されるものにそんなに興味があるわけでもないのですが。
SFC以降DSまで疎遠だった任天堂は自分にとってキラーになりにくいし、ソニーについてはもう
やってることが桂馬の如き歩みであるため、興味以前に開いた口が塞がりません。
モンハンについても「MHP3」でだいぶ心が離れてしまったのを自覚しています。
すると、いまやりたいこと・興味のあることはなんなのか?という疑問が浮かびます。
実際なんなんでしょうね…なんかモヤモヤしているような。夢中になれていないこの感覚。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 人生をつまらなくする合理化(2023.07.27)
- バランスボールをイス代わりに買った話(2023.02.07)
- 新型コロナウイルス感染に関するご報告(2022.07.27)
- 復讐する気は我になし(2022.07.13)
- 2021年 もっとも読まれた記事トップ10(2022.02.14)
コメント