2011年10月23日
「エンドオブエタニティ」クリアしました。クリアまでにかかったプレイ時間は約84時間でした。
一昨日の記事で既にストーリーについては振り返りましたが、最後まで見てやっぱり思うのは
ストーリー性が薄いというか、よくわからないまま終わってしまったということ。
あえて説明を省きプレイヤーにわからせないようにした感じすらします。
それぞれのキャラクターが何を思い、何のために行動し、結果として何を得たのか。
画面に映っていた情報をもとになんとなく解釈することはできるものの、はたしてそれが正しい
のかどうかはわからないというか…あまり気にしなくてもいいのかもしれませんが。
どのようにして上の画像につながったのか想像できる人のほうが少ない気がします。
まあ…とりあえずハッピーエンドらしいことは伝わるとは思いますが。
さて早々に2周目の話ですが、とりあえず2周目開始の実績を解除しておきました。
某所の話によれば「つよくてニューゲーム」状態で各ムービーを飛ばしてメインストーリーのみ
辿れば3時間程度でクリアできるとのこと、それほど大変なことではなさそうな様子。
問題は闘技場と隠しダンジョンに関する実績ですね…あまりにも先が見えず。
特に闘技場の制覇は全50ランク、1ランクあたり10勝が条件という膨大なものです。
ぼちぼち「スパⅣ」も再開しないと…かれこれ2週間ぐらいマトモにプレイしてない気がします。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 人生をつまらなくする合理化(2023.07.27)
- バランスボールをイス代わりに買った話(2023.02.07)
- 新型コロナウイルス感染に関するご報告(2022.07.27)
- 復讐する気は我になし(2022.07.13)
- 2021年 もっとも読まれた記事トップ10(2022.02.14)
コメント