2011年10月28日
昨晩で「エンドオブエタニティ」の2周目をクリア。前回よりはラスボスも軽かったですかね。
部位破壊数と敵討伐数は結局足りなかったので、3周目を始めてなんとか解除できましたが
投擲武器の使用回数はあと600回ほど足りません。軽く言える数字ではないです…。
とりあえずルーキーグレネードを買い足せるチャプターになるまで進めて、そのあとはひたすら
闘技場で投げるしかないかと…それか1周目のセーブで闘技場を続けるか。
いづれにせよ2~3日で終わる量ではないと思われます。というかもう諦めてもいいかも(笑)
どのみちこのペースでプレイしていては隠しダンジョンまで手をつけられないでしょうし。
「EoE」のあとは急遽呼ばれて「スパⅣ」へ。酔っぱらいの案山子になりにいっただけです。
今週の「アイドルマスター」は良かったですねぇ…先週の響エピソードからの落差もあってか
この真エピソードは胸キュン度の高い非常に素晴らしい仕上がりだったと思います。
使い古された感のあるネタであってもこういう使い方ならいいんですよ。
真×Pという構図をどう思うかは人それぞれですが、そこをツッコむ内容ではなかったですね。
話は変わりますが、「アイマス」の2ndOP中盤にある千早の描写が非常に好きです。
純真に歌って踊ることを楽しんでいた幼少期の千早と、成長して自分の表現に苦しむ千早の
対比が一瞬のカットに込められていて、彼女の背景にある生い立ちも合わせて見ていると
千早愛を感じられる非常に涙腺に悪い描写だと思います。
そこに2ndOPのタイトルである「CHANGE」という言葉がかかってくるわけですよね。
今回の真エピソードも、ある意味では「CHANGE」が含まれていたのかもしれません。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 人生をつまらなくする合理化(2023.07.27)
- バランスボールをイス代わりに買った話(2023.02.07)
- 新型コロナウイルス感染に関するご報告(2022.07.27)
- 復讐する気は我になし(2022.07.13)
- 2021年 もっとも読まれた記事トップ10(2022.02.14)
コメント