2011年11月18日
昨晩は「スパⅣ」のエンドレスバトルに参加。最大で8人ほどが参加しての対戦となりました。
最初のうちはメンバーの強さにそれほど差がなく、若干手強い人が混じってる程度の緊張感で
和気藹々と楽しめていたのですが、途中から「AE」以前の成績がPP4500ぐらいという猛者が
混じったことで完全に独り勝ちのバランス崩壊状態になってしまいました。
しかも当人が全力ではないのが露骨で…それに勝てない我々も我々ですが。
ほかのメンバーはどう思っていたかわかりませんが、自分としてはああいう状況は好ましくない
ので周囲よりも若干早めに引き上げさせてもらいました。
自分自身の内容としてはそれほど悪くなかったと思います。
ただ、いたるところで入力ミスがあってそれが原因で勝ち星を逃すことがしばしばありました。
今後はそういった部分を詰めていきたいです。ミスがあるうちは善戦ではありません。
エンバトを切り上げたあとは「Total Miner」の続きを少し。次回につながる準備を進めています。
アニメ「アイドルマスター」も20話まで放送されました。この20話は大きな山場でしたね…。
765プロのメンバーで個人の来歴からシリアス路線にもっていけるのは千早ぐらいなものですが
それがこれまでの積み重ねを経て、20話に集約されている感じがしました。
徹底的に泣かせる手段だろうとはわかっていたものの、これはもう乗るしかないですよ(笑)
これを以って「アイマス」のアニメ化は成功したものと思っても差し支えないぐらいでしょう。
…と言うにはやや早計ですか。961プロ関連のゴタゴタも残ってますしね。
むしろそこがアニメで「アイマス」を描くうえでの最大の懸案と言えるかもしれません。
現状の前フリからすると、アニメにおいてもジュピター自体は悪役として描く気はないらしく
黒井社長ひとりにまとめるという方針であると思いますが。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 人生をつまらなくする合理化(2023.07.27)
- バランスボールをイス代わりに買った話(2023.02.07)
- 新型コロナウイルス感染に関するご報告(2022.07.27)
- 復讐する気は我になし(2022.07.13)
- 2021年 もっとも読まれた記事トップ10(2022.02.14)
コメント