« 2011年12月22日 | トップページ | 2011年12月30日 »

2011年12月25日 (日)

2011年12月25日

中国人女性の間でいま話題の【遠立中PキャンセルEX百裂脚】を図解にしてみました。

Ssf4ae27

よーするに中Pのモーションが終わるまでにKボタンを5回連打すればいいわけですね。
連打のイメージは【屈強Pキャンセル百裂脚】とほぼ同じですが、こちらは差し合いの最中常に
中Pに仕込まなければならず、猶予もかなり短いのでハードルは更に高いです。

ただし「ver.2012」でEX百裂脚の前進距離が伸びたので、中Pが届く距離なら続くEX百裂脚も
ほぼ全弾当たるという恐ろしい技でもあります。遠過ぎるとカスることもありますが。
今回の画像では中Pの指先が貫通してるので条件としてはかなり甘いです。

Ssf4ae28

画像の赤枠で囲っている部分が【遠立中PキャンセルEX百裂脚】成立の入力です。

【屈強Pキャンセル百裂脚】の場合はEXに化けないようにしなけれけばならないので丁寧さが
求められますが、こちらはEXにしなければならないのでかなり雑でもOKです。
むしろEXにならなかったときがかなりヤバいですね。ウルコン確定の組み合わせもありますし。

Ssf4ae29

こちらは成立後の画像。上の画像と比べて前進距離を確認してみてください。
中Pが届く距離ならほぼ密着できるぐらい前進するため、移動技と捉えてる人もいます。

このコンボによって春麗の中Pはより使える通常技になりましたが、気を付けなければならない
のは無敵時間のある技をホイホイ振ってくる層には逆効果だということです。
逆に、セービングを多用してくる相手にはかなりの脅威となるでしょう。

Ssf4ae30

ちなみに遠立中Pはだいたいこのくらいの距離で先端当て可能です。
これよりもリーチが長いのが遠立強Kで、中Pヒット後の離れた相手にも易々と届くほどです。



アニメ「アイドルマスター」はおおむね成功という感じだったでしょうか…含みはありますが。

最終回周辺でやたらと団結という言葉が使われていたので、あの『団結』が使われるのでは?
と危惧していたのですが、さすがに今回のアニメ化に関わっていた人たちはわかっていたらしく
最終回を飾る曲は別注としたようです。そういう意味での成功ってことですよ。

かたや現在進行形で古参のファンを熱心に痛めつけようとしているPS3版の展開ですが…正直
あそこまでやられればいっそ清々しいまであります(笑)よくもそこまでできるものだと。

そういう意味では今回のアニメ化は公式と真逆の位置に存在し、公式作品のプロモーションに
まったく役立たない別個の存在として、望まれるカタチで成り立っているように思えます。
ゲーム方面の展開は今後長く見守り続けるだけツラい目に遭うような気さえします。

まあ…彼らにとっては黙ってお金を落とし続けてくれる人こそがファンなのでしょうね。
自分はその条件から言えば完全に外側にいるので、ある意味では安心して見守れます。

隣接枠の「はがない」最終回は…あの改悪オープニングは一体なんだったのやら。
落としどころとしてはまあこんな感じかなぁと。幼少期に友人だったという事実を明かすために
1クールもの時間を使ってしまったと言えばそれまでなんですが。

アニメ化前の評判が良過ぎて期待してしまったぶんの落差がないとは言えません。

|

« 2011年12月22日 | トップページ | 2011年12月30日 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2011年12月22日 | トップページ | 2011年12月30日 »