2013年8月31日
「Forza Horizon」の実績「Forzaレジェンド」を解除。遠いようでそんなに遠くない道程でした。
終盤はCrの調達に多少難儀したものの、無料DLC「Honda Challengeカーパック」の存在を
忘れていたことに気付き、これの追加により146台という目標はあっさり達成されました。
ただ、無料DLCの存在を把握していたとしても100万Cr以上のクルマを複数台買わなければ
146台に達しないという事実は変わらないので、大幅な軽減にはなりません。
146台分のメダルの課題をクリアする過程で、無意識のうちにスポンサーチャレンジもクリアでき
結構な量の副収入を得られるのでそんなに稼ぎプレイを強いられることはありません。
特定のレースで1位および3位以上を獲得することを指定されている場合、当たり前の話ですが
そのレースの賞金も上乗せされていきます。合計100万Crはいくんじゃないかと。
あと、人気ランクも1位達成以降ゲージがいっぱいになるたびにボーナスCrをもらえます。
かかる時間からすれば微々たるものですがお得感は大きいですね。
「1000 Club」関連の実績は残すところFordのみ。有料DLCの追加がないと解除できません。
いづれ「ラリー拡張パック」を買うときが来たら解除できるかなぁ程度に考えてます。
「Forzaレジェンド」解除以降は所有車すべてのメダルの獲得を目指しました。
入手したことのない100万Cr以上のクルマと、実績解除優先でメダル1個だけ獲得して売却した
10万Cr以下のクルマが残っていますが、さすがにモチベーションが維持できず。
その後は気になるクルマをドリフトチューンしてひたすら横滑りの日々。
現在一番気に入っているのはJZA80スープラ。パワーと安定性が理想のバランスです。
「Forza Horizon」購入時に少し触れたデフの選択については一定の答えが出た感じ。
駆動形式が4WDの車種のうち、減速してもコーナリングでアンダーが出やすいものに対しては
レース仕様のデフを取り付けてやるとそこそこ効果が出る…と思いました。
キャンバー角をイジれない代わりにタイヤ幅の選択でアンダーを防げないかと試してみましたが
コーナリング性能にはさほど影響しないことを実感しました。
前後のコンパウンドやブレーキバランスをイジれたらだいぶ違うんでしょうけどね。
本家「Forza Motorsport」に比べると調整範囲が狭いので、もはや諦めるしかありません。
4WDの利点は路面変化やアンジュレーションに対する強さにあり、このゲームの場合はそれが
大きな個性となる反面、ほかの性能を切り捨てる必要があると考えるべきなのでしょう。
ちなみにドリフトチューンのJZA80には1.5wayのデフを装着。どちらかというどデフ以外の面での
調整が大事なので、最後にひと味くわえるぐらいのつもりで選ぶ感じ。
FR車でドリフトするためのチューニングについてはまた後日、詳しく書こうと思ってます。

ごめんなハチ…お前との約束、守れそうにねえわ…。
「とび森」は来月のお月見で活動を終える予定でいます。「モンハン4」が来ますからね。
それまでに自宅の家具類をある程度まで引き払い、美化条例を制定するつもり。
10月のハロウィンだけ一時的に復活するとは思いますが、これまでのように毎日はやりません。
毎日といえば「嫁コレ」に「AKB0048」のキャラが追加されてからこちらも毎日やっていましたが
「とび森」と同じくして引退の予定。むしろよく続けていられたと思いますよ…。
無課金で愛情値の累計ランキングで30位以内に食い込み、それなりに満足感は得られました。
8月下旬は「Forza Horizon」と平行して、ゴールドメンバーシップ向けに無料配布されたXBLA
「Defense Grid」も進めていましたがこちらもほぼ終わっています。あとは実績埋めのみ。
(「Defense Grid」についての詳しい説明は配信当時の記事にあります→ 2009年9月3日 )
これだけ万全の態勢を取っておいて「モンハン4」が期待はずれだったらどうしよう…?
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 人生をつまらなくする合理化(2023.07.27)
- バランスボールをイス代わりに買った話(2023.02.07)
- 新型コロナウイルス感染に関するご報告(2022.07.27)
- 復讐する気は我になし(2022.07.13)
- 2021年 もっとも読まれた記事トップ10(2022.02.14)
コメント
初めまして。
発売まであと二週間ですねぇ~
私も同じく...モンハン>とび森です♪
今まで動物を愛でていたのに、今度から
動物?いや恐竜??、を狩りに行くシフトチェンジw
投稿: ためいき | 2013年9月 1日 (日) 00:58
コメントありがとうございます。
「とび森」は発売日から1日も欠かさずプレイしてきたので
ある意味、やめるタイミングを見計らっていたところがありました。
「モンハン4」を始めるから、というのは建前のようなものです。
たしかに平和な世界から一転という感じですが(笑)
共同生活も共闘もフレンドとのコミュニケーションだと思えば同じかな?
期待と不安が入り混じったまま発売を待ちたいと思います。
投稿: うごー(ブログ著者) | 2013年9月 1日 (日) 02:34