« 2014年5月24日 | トップページ | 2014年6月8日 »

2014年6月 6日 (金)

2014年6月6日

Hitman02a

報告が少々遅れましたが、「Hitman: Absolution」のチャレンジをすべてクリアしました。

これ自体は実績にまったく関係ないんですけど、実績をコンプリートしたあとも遊び続けたくて
ほかに目指せる目標がこれしかなかったって感じですね。

武器の購入やアップグレードという別の目標もないわけではないんですが、それを達成するには
コントラクトモードという一般プレイヤーが作成したチャレンジをひたすらクリアしなければならず
それ自体はそんなにおもしろくもないので挑戦しませんでした。

結果として「Hitman」はかなり遊べたゲームですね。ちょっと意外なくらい。
ストレス解消を目的として、ひたすら敵と銃撃戦を繰り広げるだけでもそれなりに楽しめてしまう
ゲームなので止め時がなかなか見つかりませんでした。
吹き替え版では47の声をてらそまさんが担当してるらしいですし、そちらもオススメできそう。

「Hitman」を終えたあとは「LoL」と並行して、積んでいた「R.U.S.E.」を少し進めました。
とはいえ序盤も序盤なのでこのゲームを本格的に攻略しているという感覚はありませんが。

「LoL」と「R.U.S.E.」というRTSばかりの状態で、なにか別ジャンルのゲームがほしいと思ってた
このタイミングでようやくアレの配信が来たわけですよ…アレですよアレ。
国内で正式配信されていないのでおおっぴらに言ってしまっていいものか悩みますけどね。

Usf401

とりあえずコインを投入しなくても何時間でも遊べるというのは本当に気楽です。
当然トレモもやり放題なので、あの技とこの技はつながるのかとかフレームに関する調べ物も
自宅で手軽にできてしまうという便利さもあり。これが15クレジット分で実現できるんですから。
それと待望の新キャラ。「ストクロ」のときは購入を見送りましたからね…。

いままで持ちキャラとしていた春麗はver.1.01のリリースでだいぶ落ち着いてしまいました。
それまで「三強もありえる」と言われていたのに、有名プレイヤーたちが次々と諦めてしまって
以前とほぼ同じくらいのキャラランクに戻った気がします。
だからこそ気安く使えるというのもあるのですが、飽きがないわけでもありません。

現状ではエレナが楽しいですね。強いかどうかは別にしてキャラ愛がありますから。
これを機にゴールドメンバーシップに復帰してもいいかなと思ってます。

どのみち今月末に廉価版として再リリースされる「Grand Theft Auto V」を買うつもりですし
「GTA Online」に接続するためにもゴールド復帰は必須となるのではないでしょうか。
来月は乃木坂の新譜も出るからいろいろと出費がかさむなぁ…。

|

« 2014年5月24日 | トップページ | 2014年6月8日 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2014年5月24日 | トップページ | 2014年6月8日 »