« 2015年3月12日 | トップページ | 2015年3月23日 »

2015年3月16日 (月)

2015年3月16日

Gta5b35

「GTAオンライン」に待望の強盗ミッションが追加されました。毎晩犯罪に勤しんでます。

詳細がわからなかったころはなにか特別なシステムが採用されるかのような期待感があって
アップデートが待ち遠しかったのですが、いざフタを開けてみるとそれほどでもなく。

強盗ミッションとは、最大で6つほどのミッションがひと続きになったものです。
まず準備的なミッションで道具や乗り物を手に入れ、フィナーレと呼ばれる最後のミッションで
それらを駆使して一攫千金を狙う…という感じになっています。
『自動生成されて何度でも遊べる』みたいなシステムではなく、用意されたものしか遊べません。

準備段階のミッションは従来のミッションと比べて内容や難易度、報酬はそれほど違いません。
大きな違いは、準備段階ではホストは無報酬で働かなければならないという点。
それどころかミッションを開始するのにホストが準備資金を投資しなければなりません。
これではホストが大損のように感じられますが、ホストにはフィナーレの報酬分配の決定権があり
ミッション終了後に各役職に支払われる報酬額を決めることができます。

つまり『損して得を取れ』ということ。このへんの仕組みはいかにも大規模強盗な感じです。

Gta5b32

ホストはミッション発注の最低条件としてランク12以上、高級アパートを所有している必要があり
その2点をクリアしているとアップデートと同時に自宅の書斎が改装されます。
強盗ミッションは基本的にこの書斎から始まり、各ミッションのストーリーが展開します。

ストーリーと言いましたが、各ミッションには専用のムービーが用意されています。
そこにはオフラインモードで出会った懐かしのキャラや、あのプレイヤーキャラが介入してきたりで
本編を隅々まで楽しんだプレイヤーをニヤリとさせる要素があります。
過去作のようなDLCエピソードがないので、代わりの追加エピソードなのかもしれませんね。

ミッション開始のためには、各ミッションごとに定められた人数を揃える必要があります。

従来のミッションは満員じゃなくても開始できましたが、強盗ミッションは4人制なら4人必要で
ホスト以外に3人参加してくれないとミッションを始めることすらできません。
プレイするプラットフォームによってはこれがかなりの障害になってくるわけです。

「GTAO」はPS4やXboxOneへの『移住』が進み、特にXbox360では過疎化が深刻です。
強盗アップデートによって若干は回復傾向にあるものの、強盗ミッションに設定されたアワードの
条件などもあって、野良ではなかなか人数が集まりません。
ミッション開始までに5分10分待つのはザラ。待てずに抜けてしまう人もよくいます。

そこに回線状況の良し悪しや相性、プレイヤーのスキルや気性なども影響してきます。
協調性のない人(仲間のクルマに同乗する気すらない人)に当たろうものなら本当に過酷。
ひと続きのミッションをクリアできるかどうか、奇跡に頼らざるをえません。

Gta5b33

そして最悪なのが…というか初めに言うべきですが、いくつかの不具合を含んでいること。

アップデート初日にまず確認されたのが、いわゆる『ゴリラバグ』の再来。女性の顔の男性化。
翌日には解消されましたが、顔の汚れが一部消えないなどの不具合は残っています。
(画像左がアップデート前日、中央がアップデート当日、右がアップデート翌日)

ミッション中に条件を満たしているのに先に進まない、警察の追跡度が下がらなくなるなどの
進行上の致命的な問題や、ミッションの進度がリセットされる不具合もあるとか。
実際に自分もいくつか経験したので、そこそこ再現性の高いものなのではないかと。

正直、安心して楽しく遊べるという状況ではないです。若干の心配がつきまとうので。
それでも続けられてしまうのは、かろうじて遊べる範囲では楽しいからですね。報酬も多いし。

Gta5b34

全員で同じ目的に向かうという共闘感が非常に強く、これまでのどのミッションよりも強調され
クリア時の達成感が従来のミッションとは比べ物になりません。
しかし、いわゆる共闘ゲーと違って意思や感情を伝達する手段が不自由な本作。
ミッション終了後、なんとなくドライな感じで解散するのがちょっとだけ残念ではあります。

ボイチャがあればいいんでしょうけど抵抗ありますしね。
ちなみにミッション中はほとんどボイチャ不要です。さほど重要ではありません。
画面上のナビゲートが非常に親切なので、野良でもわりと普通に遊べるようになっています。

強盗ミッションは全部で5つのエピソードから構成されているようです。
しばらくのうちは「GTAO」を盛り上げる効果がありそうです。というか、そう期待しています。

|

« 2015年3月12日 | トップページ | 2015年3月23日 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2015年3月12日 | トップページ | 2015年3月23日 »