2015年5月27日
「GTAオンライン」、現バージョンではさすがにもうやれることをやり尽くした感じがします。
強盗ミッション何周したか知れないよ…ってぐらい回してて、800万ドル実績を解除したうえで
さらに550万ドルくらいの貯金を残した状態で現在も微妙に増量中です。
次に予定されているアップデートで「強盗で貯めたお金を使い込めるような」乗り物が追加される
という噂を聞いたので、いまはとりあえずアプデ待ちという感じでしょうか。
街中はヒマを持て余したPK野郎しかいないし、接続しててもストレスのほうが多いかと。
けど、なぜかプレイしてしまう中毒性があるんですよね。目的がないから良いというのもあり。
目的のあるゲーム、目標のあるゲームがかえって重荷になることもあります。
Games with Goldの2タイトル「デビルズカーテル」と「F1 2013」もちょいちょい進めてます。
「デビルズカーテル」は意外と長い。というか、やることが同じだから長く感じてしまうのです。
1日3チャプターぐらいのつもりで進めてたらクリアまで1週間以上かかりますよ。
やる気が出たときに、流れに乗ったときに一気に進めてしまうのがいいかもしれません。
「F1 2013」はこれまであまりプレイしてこなかったシビアなタイプの、グリップ走行を要求される
レースゲームなので、そのストイックさが逆に新鮮に楽しめている感じです。
せっかく買ったのに「Deus Ex」は完全休止中。いつかまとめてプレイできるときにやります。
「ポケとる」は190ステージまでクリアして満足しました。ポケモンコンプする気ゼロ。
というか、コンプするにはどう考えても重課金しなきゃいけないバランスなので投げました。
「ガールズモード3」は一瞬で旬が過ぎてしまった感じ。数日おきに触ってはいますが。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 人生をつまらなくする合理化(2023.07.27)
- バランスボールをイス代わりに買った話(2023.02.07)
- 新型コロナウイルス感染に関するご報告(2022.07.27)
- 復讐する気は我になし(2022.07.13)
- 2021年 もっとも読まれた記事トップ10(2022.02.14)
コメント