« 2015年6月9日 | トップページ | 2015年6月30日 »

2015年6月13日 (土)

2015年6月13日

強盗アップデートから約3か月ぶりに、「GTAオンライン」に新たなアップデートが来ました。

題して「ダーティマネー・アップデート Part1」。強盗ミッションで大金を得たプレイヤーに向けた
かなりの成金趣味な内容のアップデートとなっています。

Gta5b46

目玉となるのは「GTA5」初となるガルウイング車種の登場。
上の画像のはメルセデスベンツ・300SLRクーペが元ネタのスターリングGTという車種。
お値段は97万ドル。クラシックスポーツカーのなかでも最高額の部類にはいる高級車ですが
その金額に見合った性能、独自の排気音と雰囲気のある良い追加車種です。

ほかにもパガーニ・ウアイラが元ネタのオシリス(お値段195万!)など計4種を追加。
ゴールド仕様の航空機2種も追加されましたが、Xbox360版では内部のギミックが再現されず
ただ高額なだけの乗り物に成り下がっているのでちょっと…。

秋冬っぽいコートなどが追加され、コーディネートの幅が広がったのは嬉しいですね。
しかしロスサントスは年中夏みたいな雰囲気なのでどうにも季節外れな感じがしてしまいます。

Gta5b42

最近は旧車めぐりがたのしくて、実用とはべつに様々なクルマを試し乗りしています。
ヴィゲーロやマニャーナはアラモ海周辺の乾いた空気にもマッチします。

Gta5b43

メタル仕上げのコケットレトロも持ってるのにスターリングGTもメタル仕上げにしちゃったわけで
「こういうのが好きなんでしょ」と言われたら完全に否定できない状態に。
一応ヴァッカとかも持ってるんですが、完全にミッション内の長距離移動用になってます。

Gta5b44

これは強盗ミッション終了時に、自分とまったく同じ外見のNPCが出現したときの様子。
後にも先にもこれ1回だったのでなんか奇跡的な不具合でも起きたのでしょう。

Gta5b45

シミオンのガレージから夕日を見た風景。ランク170超えてもいまだにシミオンカーを運んだり
しているのは、単にほかにやることが思いつかないからですね。
とりあえずやっておけば稼ぎにはなりますが、そんなに効率のよい稼ぎではありません。
現状、運び屋として遊べるのがこれしかないからやってるだけって感じです。

フリーモード時にもっと遊べるようにしてくれたらいいんですけどね。
オフラインで可能なタクシーミッションとか、時間内にブツを届ける運び屋的なのとか。

|

« 2015年6月9日 | トップページ | 2015年6月30日 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2015年6月9日 | トップページ | 2015年6月30日 »