「とび森」と「ブレ×ブレ」の進捗報告
アップデート配信から苦節2か月、「とび森」のフォーチュンクッキーからようやくNew 3DSが出ました。
12月はデパートのラインナップが変更になっていたし、毎日欠かさずクジを引いていたわけではありませんが
さすがにここまで出ないとは思ってませんでしたよ…青バラ作るのと同じ期間かかってますからね。
ちなみにこの間にクジで出たWii Uは5台。ちょっと偏りすぎではないかと。
それもそれですが、美術品もあいかわらず贋作続きであれから状況は変わっていません。
だいたい週1でしかチャンスないですしね。せめてつねきちが来る曜日だけでも確定してればいいのに。
今後もつねきちのチェックだけは続けていくかもしれませんが、とりあえずWii UとNew 3DS両方が揃ったので
「とび森」アップデート分についてはこれでひと区切り。あとは結果が出たらということで。
ここ最近の動きといえば、あとは「ブレ×ブレ」のヒロイン大投票が終了したぐらいでしょうか。
「ブレ×ブレ」の話題自体久し振りですが、一応続けてはいたんです。日課としてガチャるぐらいでしたけど。
投票は中間発表を見てかなり驚きましたね。こんなに「ブレ×ブレ」やってる人いるんだ…って(笑)
特定のキャラに偏ってるわけではないとしたら、アクティブプレイヤーは意外と多いのかもしれません。
最近メインクエストの消化を再開して第60話くらいまで進めました。そろそろ終わりが近いのでしょうか?
お気に入りの魔剣であるマビノギオンは熟度とレベルともにカンストまで育てました。
メインクエストとは別にこれをひとつの目標としていたので、もう終わりにしてもいいかなと思ってます。
そんなに無理に終わらせなくてもいいんじゃないの?という声が聞こえそうな気がしなくもないのですが(笑)
周囲にプレイしている人が皆無で、あまりにも張り合いがなさすぎたんですよね…。
「Miitomo」もほぼ終末を迎えた感じですし、スマホで遊ぶのはもういいかなと。そんな気がしてます。
この記事を書いた直後に「ブレ×ブレ」のメインクエストが終わってしまいました。
最初の3話ぐらいで挫折して、以降すべて早送りにしてしまったのでストーリーの評価はまったくできませんが
早送りの速度でもあの紙人形劇をひたすら見せられるのはちょっとした苦痛でした。
なんでスキップではなく早送りにしてしまったのか。戦闘シーンだけプレイできてもよかったろうに。
「ブレ×ブレ」をひとつのゲームとして、いま以上に興味をもてるか?と言われるとやっぱり難しいですね。
無課金のままではありましたが、8か月も続けたしじゅうぶんに責任は果たせたんじゃないかと。
そういえば「ブレ×ブレ」関係で余談をひとつ。いまでもアニメの枠でCMが流れているじゃないですか?
あれってなんか偏りがあるというか、マビノギオンとかミストルテインの全然流れてないですよね。
どういう基準で選ばれているのか謎。長期にわたって流し続けられる金銭的事情も謎。
| 固定リンク
「ゲーム レビュー&コラム」カテゴリの記事
- 「SnowRunner」 コラ半島編終了(2025.06.01)
- 「SnowRunner」 タイミル編終了(2025.05.03)
- 「SnowRunner」 アラスカ編終了(2025.04.19)
- ゲームレビュー 「SnowRunner」(2025.03.20)
- 「マリオゴルフ ワールドツアー」10年越しのクリア(2025.02.24)
コメント